カープ風雪十一年

個数:

カープ風雪十一年

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B40判/ページ数 212p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784865900330
  • NDC分類 783.7
  • Cコード C0095

内容説明

こんな男たちがカープを創った!球団誕生秘話やゴタゴタなどを生々しく、赤裸々に活写した極上の感動広島カープ本!

目次

記者からズルズル
説得行脚のエピソード
監督を誓約し白石を迎える
国鉄加盟説得に行く
「田村駒」にカミつく
窮余の印刷会社計画
身売り寸前に後援会
小鶴ら四選手獲得、「赤嶺旋風」吹きまくる
一しゅうされた「赤嶺代表案」
小鶴に勇退を求める〔ほか〕

著者等紹介

河口豪[カワグチトシ]
1904年(明治37年)4月1日東京都に生まれる。蔵前高校中退。帝国通信社会部長、鉄道春秋主幹、中国新聞東京支社通信部長、情報局委員、広島市政嘱託、セ・リーグ理事、同理事長、新日本リーグ理事長、株式会社広島カープ代表などを歴任。著書に『鉄道挺身隊戦記』などがある。ペンネーム太田鯉平。1997年(平成9年)11月16日没。享年93歳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件
評価
 

購入済の本棚

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まわる

8
図書館にて。書かれている内容が古すぎて、時系列とかいまいちピンとこない。とか言いつつ、知っている事件も知らなきゃ良かったと思う事件もあった(苦笑)。西鉄の選手で気性が荒い子をカープで引き受けたらベストナインに選ばれるほどの活躍した話が好き。「西鉄時代は人気選手と一般選手の扱いに極端な差があったがカープは上下の区別なく雑巾掛けまでさせられる。これが嬉しかった」気性の荒さも監督コーチの暖かい指導でなくなった。カープのこういうとこ、私も好きです。河口さんはじめたくさんの方々の努力の上にカープが存在するのだ。2018/06/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11185046
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品