- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > マニア
- > ふゆーじょん ポーバックシリーズ
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ミキ(@mikirink1971041)
51
作家さん買い。「食男」で既読済み。お隣同士のハイテンション麦とローテーション米田の食卓が紡ぐ友情物語。タバコとガムとカップ麺が主食の米田を心配して手を出し口を出す麦がホントうざいけれど、麦にというよりも誰かと一緒に囲む食卓に絆され食事を通して他人との関わり方を知っていく米田。今まではきっとスルーであっただろう他人の家庭の揉め事もそっとフォロー。自分で料理をするなんて凄い成長!食と心と人すべてが繋がる素敵なご飯マンガでした。食べてる顔の色っぽさはさすが森世先生♪でも、この二人はずっと友人のままでよいな~。2016/11/28
しましまこ
30
作家買いなんだけど、また違う森世さんだ!食に対する興味なさ過ぎ、常にローテンションな大学生、白行くんの隣に越してきたのが自分と真逆、超ハイテンションな麦くん。大学もバイトも一緒、口煩く構い倒されてるうちに...白行くんの変化とごはん!良かった。ラスト、目からウロコのバラのアップルパイ!2016/09/30
つたもみじ
25
性格が真逆な米田と面谷。二人は隣人同士。ごはん漫画。面谷のハイテンションな性格と食レポはちょいウザだけど、美味そうに食べるなぁ。甘いものが苦手なのに作る工程が楽しいとスイーツ作りに嵌る米田。ついでに皿まで作っちゃう米田。凝り性よな。洋風トマトチーズ粥と、超簡単そうなアップルティーは作ってみたい。2018/01/30
KEIKO-I
22
けっこう切ない。食事というか、食卓。家族。BL未満だけれど、このまま家族になっちゃばいいのに。こもキャラでBL展開の話も読んでみたい。2017/02/21
みやび@夜649
19
電子。面白~い‼ごはんまんがって好きじゃないんだけど、森世さんすごくうまい!ストーリーがきちんとあってキャラがあってそこにうまくごはんが絡んでいく…こういうお話は大好きです‼小豆くんが病んでるかと心配だったけど、麦への思いを聞いてじわり。米田も徐々に打ち解けていき、ラストは旅行に誘えるくらい迄に。メニューは簡単だけど一緒に食べることに意義が有ると言うようなすごくほっこりさせられるお話でした。2018/06/15