強迫症とうまくつきあう - 何を感じ、どうやって乗り越えていくか

個数:
  • 予約

強迫症とうまくつきあう - 何を感じ、どうやって乗り越えていくか

  • ご予約受付中
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ◆通常、発売日にウェブストアから出荷となります。
    ◆指定発売日のある商品は発売前日にウェブストアから出荷となります。
    ◆一部商品(取り寄せ扱い)は発送までに日数がかかります。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆表示の発売日や価格は変更になる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
    ◆ご予約品は別途配送となります。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判
  • 商品コード 9784865814781
  • Cコード C0011

出版社内容情報

「何でもやりすぎてしまう」人は必見!
完璧主義、不潔恐怖、確認強迫、計画強迫、ためこみ、皮膚むしり、抜毛……強迫は思わぬ形でやってくる。強迫女子が幼児~大人になる過程で生じるさまざまな症状エピソードに精神科医がポイント解説。幼児の強迫と発達障害との見分け方、儀式(強迫行為)のループから抜け出すコツ、学び方・働き方アドバイス、自分をコントロールする行動療法など、強迫症と上手につきあうノウハウが満載。ジャガイモの皮むきへのこだわりなど、日常に潜む「これも強迫?」という無意識の症状に気づくのが治療の第一歩。何でも「やりすぎてしまう」人は必見です!


【目次】

プロローグ・何でもやりすぎてしまう人へ
第1章・幼児の強迫症
第2章・小学生の強迫症
第3章・思春期の強迫症
第4章・行動療法でどう変わるか
第5章・強迫があっても人生を楽しめる
エピローグ・強迫症の治療で役に立つこと

最近チェックした商品