出版社内容情報
世の中のモヤモヤ問題がスッキリわかる!
「政治と宗教の話はタブー」は本当か? 「セクシー田中さん」問題で広がった「改変は悪! 原作に忠実しろ」は正しいのか? 松本人志問題、何が争点なのか? 思考しないと「全否定」か「全肯定」になりがち。声の大きな意見に呑まれず正しく考えるには、まず事実から。世にはびこる偏見、ニセ常識、着地点の見えないこじれた議論を、入念な調査と事実でスッキリ解き明かす。
【目次】
第1章・「政治と宗教の話はタブー」は常識?非常識?
第2章・原作原理主義vs.表現の自由―映像化作品の原作改変は悪なのか
第3章・大義と正義、信用ならないのはどっち?
第4章・松本人志さんの罪と過ち
内容説明
事実×正しい思考で世の中のモヤモヤ問題に白黒つける!『セクシー田中さん』原作改変は悪?松本人志問題のどこが問題?「全肯定」か「全否定」にならず、事実から世の中を明快にとらえるファクトフルネスな世相考察!
目次
第1章 「政治と宗教の話はタブー」は常識?非常識?(あやしい伝統と常識;それは戦後日本人の勘違いから始まった)
第2章 原作原理主義VS.表現の自由―映像化作品の原作改変は悪なのか(「原作レイプ」という言葉;映画にみる原作改変;意外な名作アニメ改変キャラ;検証・『セクシー田中さん』の原作改変問題)
第3章 大義と正義、信用ならないのはどっち?(大義があふれる新世紀;大義はなぜ人を惹きつけるのか;正義を嘲笑する人々)
第4章 松本人志さんの罪と過ち(松本人志さんの罪についての考察と提案;被害者の存在を消すな;松本さんの件に関する現在の私の考えをお話しします)
著者等紹介
マッツァリーノ,パオロ[マッツァリーノ,パオロ] [Mazzarino,Paolo]
日本文化史研究家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
keisuke
zunzun
Masaki Sato
積読荘の住人
-
- 和書
- フェミニズムの現在と未来




