美しい生き方―感性を磨く

個数:

美しい生き方―感性を磨く

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月04日 11時19分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 176p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784865814545
  • NDC分類 793.2
  • Cコード C0095

出版社内容情報

どうしたら人生はもっと、美しく、充実するだろうか?前向きで、好奇心にあふれ、直感に従い、行動力を発揮して、そして美しいものを見出す感性を磨く。これを読めば、あなたの生き方もきっと、今よりもっと、美しいものになる。

なぜ彼はそんなにも前向きなのだろうか?試練をものともしない、自分を俯瞰するコツ。迷ったときは、直感に従って即決する。日常の中から美しいものを見出し、感性を磨く…。

彼の生き方には、あなたの人生をよりよくするヒントがある。親しい友人の美輪明宏やフジ子・ヘミングとのエピソードも!

内容説明

直感に従って素早く決断する。苦しい時は、自分を俯瞰して観る。あなたの人生は、これから輝く。美を仕入れる。日々、感動!

目次

第一章 美しく生きなさい(悩まない人;世界一美しい花 ほか)
第二章 美しき出会い(私はどうやって試練を乗り越えたか;できるわけもないように見えることが、できてしまうわけ ほか)
第三章 美を探す旅人(フジコ・ヘミングさんとの運命的出会い;花の美しい波動があなたを潤す ほか)
第四章 美を追い求めて(感動することで、人は生きる;感性の磨き方 ほか)

著者等紹介

假屋崎省吾[カリヤザキショウゴ]
元祖・華道家。東京・銀座「假屋崎省吾花教室」主宰。美輪明宏氏より「美をつむぎ出す手を持つ人」と評され、繊細かつ大胆な作風と独特の色彩感覚には定評がある。日本はもとより世界各地で日本伝統文化の「華道」を広める活動にも精励する。クリントン元米大統領来日時や、天皇陛下御在位10年記念式典・花の総合プロデュース、能・狂言や舞台美術などを多数手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

なべさん

4
テレビで、あっという間に花をいけてしまう姿と花の美しさに見惚れてしまった。エッセイがあるんだぁと手に取った。あの話し方のまんまで書かれていて、おしゃべりを聞いている感じであっという間に読み終わる。2025/07/20

とき

0
図書館本。テレビをお見かけする人、という印象だったが華道家としての假屋崎さんの感性を垣間見ることができる一冊。 どうしても咲ける時間に限りがある花というものに日々触れられているからなのか、過去を振り返らず全速前進、かつ真っ直ぐな方なのだという感想を持った。2025/06/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22500424
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品