出版社内容情報
スターの素顔と勝負の鉄則を明かす!
17歳からキックボクシングをはじめ、「沢村忠の再来」と謳われたシーザー武志。日本タイトルを獲得したのち、立ち技総合格闘技「シュートボクシング」を創設し、佐山聡、高田延彦らUWF戦士たちへの技術指導にも携わった。
日本格闘技界の重鎮であるシーザー武志が深く交流していた、各界著名人たちとのエピソード秘話を明かすとともに、「勝負の鉄則」について迫る!
内容説明
日本格闘技界の重鎮が今だから明かせる各界カリスマの素顔&勝負の鉄則!
目次
プロローグ THE MATCH 那須川天心VS.武尊
1 RENA
2 アントニオ猪木
3 佐山聡
4 前田日明、〓田延彦、UWF戦士たち
5 カール・ゴッチ
6 千代の富士
7 沢村忠
8 岡本太郎
9 菅原文太、内田裕也、芸能界の友人たち
エピローグ 現役最後の試合
特別対談(1) シーザー武志VS.富山英明(日本レスリング協会会長)「勝負の極意」
特別対談(2) シーザー武志VS.〓田延彦「戦う覚悟―我々は何故に戦うのか」
著者等紹介
シーザー武志[シーザータケシ]
1955年8月17日、山口県に生まれる。17歳からキックボクシングをはじめ、1972年にプロデビュー。沢村忠の再来と呼ばれ、日本キックボクシング協会ウェルター級のタイトルを獲得。1985年、自ら考案した立ち技格闘技「シュートボクシング」を創設。1988年には世界ホーク級の初代チャンピオンとなる。プロモーターとしても世界各国を飛び回り、アメリカ、ヨーロッパなどに支部を設け、ワールドシュートボクシングの設立に奔走。シュートボクシングの大会『S‐cup』を定期的に開催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
じゃんけん
snakedoctorK
occhi
ジョイフル