- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > 話し方・コミュニケーション
出版社内容情報
あなたは一瞬のうちに声で判断されている!
ボイストレーナー、声楽家の著者は言う、「声には個人情報が満載で、声を聞くだけで相手の心理状態や健康状態、過去までわかります!」。あなたは知らないうちに声で判断されている!声が持つ知られざる力、声の不思議を紹介しつつ、あなたの声が断然よくなる方法を伝授!さらに安倍晋三、明石家さんま、松任谷由実、羽生結弦ら、著名人の声をプロファイリング!声の裏側にある真実に迫る。
●顔は化粧できても、声は化粧できない!
●作り物の声を出している人は、自分の本心を隠している!?
●「自分の声」で自分に語りかければ、迷いは晴れていく
●赤ちゃんが大きな声を出せるのは、身体全体を使っての腹式呼吸を使っているから
●太っているほうが良い声は出る? 答えはノー!
●声で得する人は口角を上げ、口を開けて話す
内容説明
声には個人情報が満載で、声を聞くだけで相手の心理状態や健康状態、過去までわかります!声が持つすごい力と声の不思議を紹介しつつ、あなたの声が断然よくなる方法を伝授!さらに著名人の声をプロファイリング!声の裏側にある真実に迫ります!
目次
第1章 声は、ごまかせない!(顔は化粧できても、声は化粧できない!;「見た目+声」であなたの印象は決まってしまう ほか)
第2章 声だけでわかる!(その人の声が嫌いだと、評価はどんどん下がる!?;店員さんの声を聞くだけで、品物の良し悪しは、すぐにわかる! ほか)
第3章 あなたの声はどんどん良くなる!(声を出すという事は、笛を演奏するのと同じ;声がよくてもダメ。「腹式呼吸」を使わないと良い声は使いこなせない ほか)
第4章 あなたの知らない声の不思議な話(鳥も歌の練習をしている。メスに気に入ってもらうためのいい声を必死に探っている;学校でよく言われた、「大きな声で!」は誤解だらけ ほか)
第5章 気になるあの人の声をプロファイリング(自分の声はどのタイプ?8つのタイプ別診断;気になるビジネスマン―スティーブ・ジョブズ、三木谷浩史 ほか)
著者等紹介
清川永里子[キヨカワエリコ]
ボイストレーナー、音楽家、声楽家、音楽評論家、メンタル心理カウンセラー。四谷雙葉小中高等学校卒業。武蔵野音楽大学(声楽科)・東海大学大学院(音楽学課程)卒業。現在、自らの経験と知識を生かし、ボイストレーニング、人前で話す時の声の出し方等のセミナーを開催している。その他、演奏会の企画発案と総合プロデュース、音楽劇の脚本も手がけ、クラシック音楽の分野、「声」の分野を中心に、活動は多岐にわたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Go Extreme