内容説明
しつこい冷えも完全にとれる!心身の「とらわれ」「こだわり」を「気のトレーニング」で解放する!誰にでもできる実践的な「行法」、足の指の行法、手の指の行法、按腹の行法で冷えしらずになれます!
目次
第1章 からだの悩みは、すべて冷えが原因
第2章 冷えをとり去る「気の導引術」の驚異
第3章 「気のトレーニング」で冷えをとる秘密
第4章 「気」と「酒風呂」の超健康法
第5章 精気がみなぎるようになる「導引術」
第6章 慢性病を治す秘訣
第7章 元気になり若返る方法
第8章 「気のトレーニング」で人生が変わる
著者等紹介
早島妙瑞[ハヤシマミョウズイ]
道家“道”学院第2代学長。日本道観第2代道長。一般財団法人日本タオイズム協会初代会長。大仙山早島寺開基第2世。台南市道教会顧問。早島天來(早島正雄)初代学長のもとで40年来修行を重ね、1999年に道家龍門派伝的第14代を継承。「気のトレーニング」の導引術・洗心術・動功術の指導で全国を飛び回る一方、中国道教協会、台南市道教会との交流を行う。また、東洋医学、仏教思想などの研究も重ね、鍼灸師、僧侶の資格ももつ。2017年2月に逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。