出版社内容情報
今の自分の生き方に悩んでいる人に贈る、ゼロベースから新しい可能性を広げて、もっと楽しく前向きに生きていくためのヒント!人生はいつだってゼロスタート!
著者は本書でこのように言っています。
「わたしたちが今現在、明るくパワフルに活躍している人を見て『きっとあの人は先天的に賢く、ずっと前から優秀だったに違いない』と、勝手に想像します。でもその人たちが、実は昔は大変な劣等感を抱えていて、それがある日何かのきっかけで突然変わったり、あるいは長年の時間をかけて少しずつ変化した経験を持っている人たちであることが多いのです。」
日本におけるパフォーマンス心理学の第一人者として活躍する佐藤綾子さん。子どもの頃は相当に病弱で劣等感の塊。しかし、その後の人生ではその劣等感をバネにして、何度も困難な場面に直面しながら、全力で立ち上がり、ゼロからスタートしてきたのです。そんな著者の悲喜こもごもの経験とポジティブな心理学的アプローチが、読者に新しい可能性を広げ、もっと自由に生きていくためのヒントを与えます!
プロローグ
第1章 「ない」は「ある」の始まり
第2章 自分の行く先を探す練習
第3章 人生の主人公は自分
第4章 目の前に限界をつくらない
第5章 限界を知った時に謙虚になれる
第6章 身体が悩みの答えを知っている
エピローグ
佐藤綾子[サトウアヤコ]
日本大学芸術学部教授、博士(パフォーマンス学・心理学)、国際パフォーマンス研究所代表。1969年、信州大学教育学部卒業後、東京都江戸川区立中学校の英語教師になる。退職後に結婚、出産、英語通訳国家試験合格。長女の小学校入学と同時に、30歳で上智大学大学院入学。在学中、ニューヨーク大学大学院パフォーマンス研究学科修士課程に単身で入学。1980年、2年間の単位を1年で取得し、同大学院を卒業、帰国。1993年に「佐藤綾子のパフォーマンス学講座?」を開始、現在までの諸講座の受講者は11,000人を超えており、日本のパフォーマンス学の第一人者として、社会人のパフォーマンス教育に情熱を注いでいる。
著作は180冊以上。近著に『30日間で生まれ変わる!アドラー流 心のダイエット』(集英社)、『図解 できる人・好かれる人になる「見た目」と「話し方」のコツ34』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)などがある。
内容説明
新たなスタートには、だれでもおびえます!でも大丈夫。人生はいつからでも変えられるのです。潜在能力を発揮して、もっと自由に前向きに生きる、パフォーマンス心理学のメソッド!
目次
第1章 「ない」は「ある」への始まり
第2章 自分の行く先を探す練習
第3章 人生の主人公は自分
第4章 目の前に限界をつくらない
第5章 限界を知ったときに謙虚になれる
第6章 身体が悩みの答えを知っている
著者等紹介
佐藤綾子[サトウアヤコ]
日本大学芸術学部教授、博士(パフォーマンス学・心理学)、国際パフォーマンス研究所代表。1969年、信州大学教育学部卒業後、東京都江戸川区立中学校の英語教師となり、結婚。退職後に、出産、英語通訳国家試験合格。長女の小学校入学と同時に、30歳で上智大学大学院入学。在学中、ニューヨーク大学大学院パフォーマンス研究学科修士課程入学。1980年、2年間の単位を1年で取得し、同大学院を卒業、帰国。1994年に「佐藤綾子のパフォーマンス学講座」を開始、現在までの諸講座の受講者は11,000人を超えており、日本のパフォーマンス学の第一人者として、社会人のパフォーマンス教育に情熱を注いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- おれは非情勤 集英社文庫