感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ネギっ子gen
56
【ヴェイユが示した“真に強靱で、真に純粋で、真に勇敢で、真に寛大な”生き方とは、具体的にどのようなものか】「“犠牲”と“歓び”」「“利己”と“利他”」「歴史を問うヴェイユ、歴史に問われるヴェイユ」の3つの柱にコラムという構成。巻末に、略年譜と文献一覧。編者は、<われわれの、敵と味方、善と悪を容易に分けがちな一面的なものの見方を相対化する、その彼女の貴重な声の響きを丁寧に聞きながら、彼女の行動と思考の軌跡をたどり直したい。価値観が多様であることが重要視される現在、彼女の多面的なものの見方を学びたい>と――⇒2025/02/16