感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
壱萬参仟縁
37
M図書館より。レジームというものは、経済過程、政治的支持、正統化の論拠が交わる点に成立する(15頁)。コーディネーション原理の図1(23頁)、国家・市場・市民社会の図2(28頁)、三者の関係のダイナミクスの図6(40頁)は、いずれも、日本の社会経済問題を解きほぐすヒントとして活用したい。ESSという社会的連帯経済は、力と富の力学を阻止する(図9、59頁)。その強みは、互酬性原理の連帯に立脚し、経済活動に民主主義原理を導入する(142頁)。連帯経済は自治的な非営利団体が共助をつくり、市場や国家権力へ対処2024/08/02
Go Extreme
2
市民社会の発見:制度変性の多様性 コーディネーション・メカニズム 権力配分の中心性 社会的連帯経済・ESS:市場と国家の限界 機能・セクター・組織・法的形態 各社会に固有な諸形態 社会経済レジーム:3つの解決法 地域的連帯 社会的連帯経済論:制度化過程 地域的イノベーションと社会経済レジーム 自主管理プロジェクト:メゾからマクロへ コモンズ 社会的連帯経済:到達可能な理想的モデル 金融危機・健康危機・環境危機:超国籍プラットフォーム資本主義 パンデミック 連帯の位置:社会経済レジームのじぞっく性と正統性2024/02/06
-
- 電子書籍
- 転生したら王女様になりました28話【タ…
-
- 洋書
- Joints