ことばの万華鏡

個数:
  • ポイントキャンペーン

ことばの万華鏡

  • 一海 知義【著】
  • 価格 ¥3,960(本体¥3,600)
  • 藤原書店(2017/06発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 72pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月03日 05時44分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 414p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784865781250
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

出版社内容情報

ことばの豊かさを存分に味わえる、著作集未収録随筆集、第二弾!
「『いろいろ』づくし」「台所用品語源考」などなど、漢字を媒介に漢字文化圏を自由に逍遥し、ことばの多様性と豊かさを、存分に味わわせてくれる、どこから読んでもおもしろい一海先生の随筆集。「ことば」が軽んじられている今だからこそ、文字や言葉の背後にある歴史と意味の深さに触れてみませんか。

一海 知義[イッカイトモヨシ]

内容説明

中国古典文学の碩学が、漢詩・漢語の豊かな知識を背景に、ことばの多様性と歴史の深みをかいま見せてくれる。著作集未収録随筆集、第二弾。

目次

1 ことばの万華鏡(「いろいろ」づくし;数字あれこれ;医術と漢語;名前・名前・名前;語源と歴史;漢語の意味と読み;言葉抄)
2 素人の政治短義(政治家のことば;ことばと思想;素人の政治談義)
3 思い出の本、思い出の人(名著探訪;『論語』散論;追憶と交遊)

著者等紹介

一海知義[イッカイトモヨシ]
1929年、奈良市生まれ。旧制高校理科コースへ進んだが、文学への思いが慕り、京都大学文学部中国文学科に進学し、高橋和巳らとともに吉川幸次郎に師事。53年卒業後は、神戸大学教授、神戸学院大学教授を歴任後、神戸大学名誉教授。専攻は中国文学。2015年歿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品