商人たちの共和国 - 世界最古のスーク、アレッポ (新版)

個数:

商人たちの共和国 - 世界最古のスーク、アレッポ (新版)

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月30日 03時25分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 236p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784865781021
  • NDC分類 384.37
  • Cコード C0030

出版社内容情報

アレッポを知るための必読書、破壊前のカラー写真を新たに付して復刊!
シリア・アレッポのスーク(バザール)の実踏から迫るイスラーム伝統経済の真髄。シリア情勢が混迷を深め、今や破壊し尽くされたアレッポの本来の姿と人々の活力を克明に描いた名著、待望の復刊!
モノクロ口絵16頁+カラー口絵8頁
[新版序文]黒田壽郎

黒田 美代子[クロダミヨコ]

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しいたけ

103
非人道的な虐殺の舞台になっている、されど馴染みのない見知らぬ街シリア・アレッポを知りたく手に取った。1995年に出版されたものの新装復刊。破壊され尽くした美しい街並み、建造物、人々の歴史ある営みが、カラー写真でふんだんに紹介される。新版の冒頭を飾る著者の夫、黒田壽郎氏の序文もいい。故人となった著者の魅力やスーク研究への熱が伝わる。イスラム世界を基盤とし脈々と築かれてきた独特な経済は、文化そのものと言える。著者と商人たちとの人対人のふれあい。決して内紛ではない国対国のパワーバランスで破壊されたことが悲しい。2017/05/09

人生ゴルディアス

4
久しぶりにクソ本を引いた。「シリア経済の半分を伝統的(スーク)経済が占める」と本書内で主張して、後程商業会議所の商人数に関するデータが出てくるんだけど、「ここに含まれない商人も多数いる。売り上げ等も不明。だが正確だ」とかのたまう。ギャグかな? それでどうやって経済規模を見積もったのか。マイナージャンルの研究って批判してくれる他の研究者がいないせいなのか、こういういい加減なのが平気でまかり通る。あと度々出てくる理系的な比喩は稚拙だし、現代経済批判も到底学問的とは言えない物と思います。悪書は滅びろ。2017/10/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11229360
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品