闇より黒い光のうたを - 十五人の詩獣たち

個数:

闇より黒い光のうたを - 十五人の詩獣たち

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 235p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784865780109
  • NDC分類 902.1
  • Cコード C0092

出版社内容情報

詩という希望へ
ツェラン、ロルカ、リルケ、立原道造、小林多喜二、原民喜……
近現代の暗い時空にあらがい、爪を立て、牙を剥かずにはおれなかった「詩獣」たちの叫びに、薄闇の現代を生きる詩人が共振した、詩論/詩人論の集成。

【著者紹介】
河津聖恵(かわづ・きよえ)詩人。1961年生。京都大学文学部ドイツ文学科卒業。詩集に『アリア、この夜の裸体のために』(ふらんす堂・第五三回H氏賞)、『神は外せないイヤホンを』『新鹿』『現代詩文庫183・河津聖恵詩集』(以上、思潮社)、『ハッキョへの坂』(土曜美術社出版販売)等。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

今庄和恵@マチカドホケン室コネクトロン

4
日本において詩の存在がいまいち弱いのは俳句や短歌があるからだそうで、骨の髄までしみ込んだ575(77)のリズムから自由になれたなら、それはとてつもない創作の解放となるのだろうなあ。ちなみに日本の絵画が弱いのもあらゆる才能が漫画になだれこんでしまっているからだそうで。2015/08/20

町歩き

1
闇より黒い光のうたをタイトルにひかれ、手に取りました。紹介されている詩人の人生、時代、が分かりやすく、河津さんの感性と解釈が良かった。2017/03/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9166224
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品