益軒の教えは今も生きているのかそれとも死んでしまったのか

個数:

益軒の教えは今も生きているのかそれとも死んでしまったのか

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 72p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784865770544
  • NDC分類 498.3
  • Cコード C3047

目次

養生訓 巻1、2 総論上、下
養生訓 巻3、4 飲食上、下
養生訓 巻5 五感 ストレスの解消法
養生訓 巻6 慎病、択医 病気になった時の養生訓
養生訓 巻7 用薬、薬の考え方
養生訓 巻8 養生 育幼

著者等紹介

古賀稔啓[コガトシヒロ]
1982年:久留米大学医学部卒業。2001年:医療法人社団広仁会広瀬病院院長。乳腺外科・一般外科。資格・認定・所属学会:日本乳癌学会乳腺専門医/指導医。日本外科学会専門医。マンモグラフィ読影認定医。日本医師会認定産業医。世話人(福岡乳腺懇話会、九州乳癌研究会、九州乳癌懇話会、筑後地区乳腺カンファレンスなど)。患者様のつどい主催(乳癌患者の会)。オレンジの会(遺族会)。福岡市乳がん検診部会会長

三村和郎[ミムラカズオ]
1982年3月:久留米大学医学部卒業。2022年5月:広瀬病院、もりの木クリニック。賞罰:1999年福岡県医師会長賞。2007年福岡市医師会成人病センター学術奨励賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。