出版社内容情報
大谷翔平の活躍で、俄然注目が高まる米国のMLB。最新の人名事典のニーズも上昇中。
本邦初、翻訳ではなくひとりだけで作った画期的な大事典!
2013年の改訂新版から12年、待望久しかった第3版がついに完成!
★本書の特長
1)130年をこえるメジャー・リーグの歴史のなかで、活躍した殿堂入りプレイヤー、監督から現役選手まで、約3000名の名選手を網羅。現役選手は★印で、すぐわかる。
2)大谷、ダルビッシュをはじめとして、野茂、イチロー、松井など日本人プレイヤーはもれなく収録。
3)厳しい基準で、真の名選手でないと本事典には掲載されない。
内容説明
150年目を迎えたメジャー・リーグの歴史のなかで、殿堂入りプレイヤー、名監督、特筆すべき関係者、現役の名選手など、基準を満たした人物を網羅。大谷、ダルビッシュをはじめとして、野茂、イチロー、松井など日本人プレイヤーはもれなく収録。経歴、生涯成績はもちろんプレイの特徴まで記述。壮大無比!3119人の詳細データを収録。待望の決定版!MLBを読む大名鑑。
著者等紹介
出野哲也[イデノテツヤ]
1970年、東京都生まれ。メジャー・リーグ専門誌「スラッガー」で「MLB歴史が動いた日」「殿堂入りしていない英雄列伝」「ダークサイドMLB“裏歴史の主人公たち”」などを連載(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。