- ホーム
- > 和書
- > 文芸
- > ブックガイド
- > 本を出したい人のために
出版社内容情報
シナリオ本の定番、増補して改訂します
★なかなかシナリオが面白くならない……才能がない? → そんなことはありません、コツがちょっと足りないだけです。シナリオ・センターの人気講師がそのコツをずばり指導!
★キャラクター、展開、シーン、セリフ……ストーリーを考えずにドラマができてしまうノウハウを豊富な実例をまじえながら、とことん楽しく解説。これで面白いドラマが書ける!
内容説明
ストーリーを考えずにドラマができてしまう!キャラクター、展開、シーン、セリフ…、豊富な実例をまじえながら面白くするコツをとことん楽しく解説。
目次
イントロダクション 同じアホなら踊らにゃ損々!の術
1 キャラクター養成講座
2 “展開力”をつける講座
3 “シーン”と“セリフ”を磨く講座
4 発想を刺激するヒント
5 錬金術増補1~4
著者等紹介
浅田直亮[アサダナオスケ]
1983年、早稲田大学第一文学部卒業、2007年、早稲田大学大学院国際情報通信研究科修士課程修了。1993年、フジテレビ系『八丁堀捕物ばなし』シリーズでシナリオ・ライターとしてデビュー。シナリオ・センター講師。入門講座からゼミ、コンクール対策講座など幅広く担当。シナリオ・センターが主宰するコンクール“シナリオS1グランプリ”では最終選考審査員を務めている
西純子[ニシジュンコ]
東京デザイン専門学校卒業。コーブイトウ広告社でグラフィックデザイナーとしてBMWの広告デザインなどに携わった後、ソニー・クリエイティブでプロダクトデザインを手がける。現在IT企業でアートディレクターを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。