北多摩戦後クロニクル―「東京郊外」の軌跡を探る

個数:

北多摩戦後クロニクル―「東京郊外」の軌跡を探る

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 261p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784865652727
  • NDC分類 213.6
  • Cコード C0036

出版社内容情報

住んでいる土地の再発見!

東京23区に隣接する北多摩北部(東村山・清瀬・東久留米・西東京・小平の5市)周辺をとらえかえす。

米軍による空襲から自治体の合併と消滅、工場の建設と移転、交通・下水道網の整備、研究施設・福祉施設・大学・美術館の開設、遺跡の発見、スポーツやイベントの開催、事件・事故など、激変したこの地域史は戦後社会の動きを凝縮している。

地域報道サイトで1年間連載された好評企画の単行本化。地元在住のジャーナリストが分担執筆。

内容説明

自分たちの地元は意外に面白い!東京23区に隣接する北多摩北部(東村山・清瀬・東久留米・西東京・小平の5市)を中心に、時代状況を色濃く反映した出来事を描く。激変したこの地域史は戦後社会の動きを凝縮している。地元在住のジャーナリストが分担執筆。

目次

1944~45年 北多摩の空襲―標的にされた軍事基地圏
1946年 小金井カントリー倶楽部の接収―名門ゴルフ場を占領軍が独占使用
1947年 小平に養護施設「東京サレジオ学園」―子どもたちを守り育てる
清瀬に結核研究所付属療養所(上)―「亡国病」との闘い経て医療の聖地へ
清瀬に結核研究所付属療養所(下)―病と向き合い、交流する文学者の群像
1948年 津田塾大学の開校―時代を担う女性を育成
小平霊園が開園―時代を映すお墓のスタイル
1949年 田無の仮装大会始まる―数万人の観客を集めた真夏のイベント
1950年 東村山文化園オープン―時代の変化にもまれた西武の観光開発
1952年 “ロボット博士”が保谷に研究所設立―昭和の子どもたちに夢を与えた相澤次郎さん
東村山・正福寺地蔵堂が国宝指定―地元の誇り、今も信仰と交流の場
1953年 米軍輸送機、小平に墜落―戦場に向かう米兵129人犠牲
1954年 都立小金井公園が開園―刻まれた戦争の歴史
1955年 原子核研究所が田無に開設―ノーベル賞受賞者を輩出した先端施設
1958年 地域紙「週刊東興通信」の創刊―ローカルメディアの草分け
石神井川の氾濫―都市化が招いた“暴れ川”の水害
1960年 皇太子夫妻がひばりが丘団地を視察―新時代の団地生活にお墨付き
ブリヂストンタイヤ東京工場が小平で操業開始―地域を成長させた企業群
1962年 ひばりが丘団地に「ことぶき食品」開店―ファミレス「すかいらーく」の原点
廃棄物処理「秋水園」完成―生活と環境守る縁の下の力持ち〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

コブタ

3
清瀬、東久留米、東村山、小平、西東京5市限定の戦後からの行事や事件が纏められている。田無の大仮装大会や小平発祥のブルーベリー、そして志村けんさんのコロナ禍での死去等々、地域の話題満載でそんな事がと言いながら読了。2025/09/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21839211
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品