- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > アニメ系
- > アニメ研究本、マンガ論
出版社内容情報
決定版! 入門からプロの技術まで、1200作ものマンガ原作を手がけてきた著者が伝授する、創作ノウハウの核心
マンガ的発想の極意
内容説明
決定版!入門からプロの技術まで1200作ものマンガ原作を手がけてきた著者が伝授する創作ノウハウの核心。
目次
第1部 マンガ原作の書き方(業界について知ろう;シナリオについて知ろう;マンガ的発想の仕方;マンガ・ストーリーのつくり方;キャラクターのつくり方;プロテクニック編;さらに高度なテクニック編;77の法則)
第2部 感動をつくる法則(キャラクターってなんだ?;キャラクターに必要な条件;キャラクターづくりに重要1 主人公は応援したくなる人物だ;キャラクターづくりに重要2 主人公は目的を身近に感じている;キャラクターづくりに重要3 主人公は他人と違う個性を持っている ほか)
著者等紹介
大石賢一[オオイシケンイチ]
東京に生まれる。立教大学経済学部卒業。広告代理店勤務中から多数のマンガ原作作品の連載を持つ。1988年独立。株式会社スタジオ・スパイスを設立しマンガ創作活動に入る。現在はスパイス・コミニケーションズ会長として執筆とマンガ・プロデュースを業務としている。2014年、赤十字の依頼でアフリカ取材を元に書き上げた『14歳の兵士ザザ』は少年兵を扱うマンガ・ジャーナリズム作品として国内外ともに高い評価を得た。以来、精力的にマンガの可能性を拡げるプロデュース・コラボ活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。