知的読解力養成講座―どんなものでも読みこなす技術

個数:
電子版価格
¥880
  • 電子版あり

知的読解力養成講座―どんなものでも読みこなす技術

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月11日 09時12分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 209p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784865651751
  • NDC分類 817.5
  • Cコード C0095

目次

0 書を読み、理解する、これこそもっとも人間的な行為である
1 世界がようやく日本語に追いついてきた!?
2 読解力のエッセンス essence to read
3 読解の技術 how to read
4 読むこと reading
5 「仕事」のために読む

著者等紹介

鷲田小彌太[ワシダコヤタ]
1942年、白石村字厚別(現札幌市)生まれ。1966年大阪大学文学部(哲学)卒、73年同大学院博士課程(単位修得)中退。75年三重短大専任講師、同教授、83年札幌大学教授。2012年同大退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おおにし

18
今まで鷲田さんの本を何冊か読んできた私には新たな発見はなかった。しかし、「未完成に終わる仕事を目して、ライフワークと称する場合がほとんどだ」という言葉にぎくりとした。リタイアして時間ができたら大著をどんどん読むぞと意気込んでいたが、〆切があるからこそ読書に集中でき、読解力も向上するという指摘はもっともだ。難解な本に挑戦するときはそれを仕事と考えて取り組む方がよさそう。2021/05/22

つぶごま

12
2回目となる書。読解、継続の重要性を感じました。本との向き合い方を説いてくれているのも良かったです。2024/12/28

Koji Takahashi

9
《読書は人生を豊かにする》 1、人は言葉であり、言葉は本だ。即ち「人は本」だ。 人はどの様な本を読んできたかでできている。そして読む本でこれからの自分ができるのではないか。 2、読めば世界が広がる。 難しく感じる本であっても、読み始めてみる。どう捉えても良い、自分の興味ある視点で読んでみる。 3、幸田露伴を読んでみよう。 数冊「読解例」として有名な本が紹介されている。その中で目を引いたのが幸田露伴「努力論」だ。自分に必要な本だと痺れる感覚があった。人に勧められた本を読むことは、豊かさを感じるものだ。2020/05/10

カオルオ

2
「本」、“すなわち読解⇔「ことば」”が大事なことがよく分かりました。ただ、この本自体が少し読みづらかったような・・・・・・(失敬/独り言的な記述が多いから(?)/私がダメなのか) でも、自分が触れたことがあったり、知っていたりする部分はスーッと入ってきて、「あ、そういうことか」のような“気付き”はありました。 そんなこともありつつ止められずに最後まで読んでしまいました。 ことば⇔本⇔人間⇔世界→ことば⇔本⇔人間⇔世界→ことば⇔・・・。 この辺を踏まえながら「本」と向き合いたいと思います。2021/11/07

Tsubasa-1125

0
図書館で冒頭読んだところ、面白そうと感じた為、借りた一冊。読解力は本を読み続ける事で身に付く。読んでも意味が無いと思っても、将来に役立つ場合がある。期限の無い仕事は終わらない。本を読まずに今の仕事に慣れるだけである事は現状維持、衰退に向かう。2022/05/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15531747
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品