東京おもちゃ美術館の挑戦―おもちゃと「おもちゃコンサルタント」が子育てを変える (増補改訂版)

個数:
電子版価格
¥825
  • 電子版あり

東京おもちゃ美術館の挑戦―おもちゃと「おもちゃコンサルタント」が子育てを変える (増補改訂版)

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月07日 10時45分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784865651003
  • NDC分類 759
  • Cコード C0036

内容説明

姉妹館の開設で“羽ばたく”おもちゃ美術館!「東京おもちゃ美術館」を軸に、子育て、幼児教育、福祉等の分野で展開される社会貢献活動を一冊に凝縮。

目次

1 おもちゃと生きる10人のヒューマンドキュメント(西村知美―心をつなぐコミュニケーションツールとしての「おもちゃ」;宮森美里―おもちゃコンサルタントの本質は目に見えないものを大切にできるということ;稲葉恭子―地域の活動を通して「おもちゃ」を伝える ほか)
2 市民がつくった美術館―東京おもちゃ美術館を支える人びと(おもちゃ学芸員―来館者とおもちゃの「仲人役」;わらべうた名人―「わらべうた」あそびを次世代に伝える;アナログ玩具マイスター―人と人とを結ぶボードゲーム ほか)
3 おもちゃを通して新しい社会を築く―芸術と遊び創造協会の活動(グッド・トイ選定事業―おもちゃ文化の継承・発展をめざして;人材育成事業―おもちゃの専門家を育てる;病児のあそびとおもちゃケア事業―病院におもちゃとあそびの楽しさを ほか)