プロ野球 常勝球団の方程式―9チームの黄金時代を徹底研究する

個数:

プロ野球 常勝球団の方程式―9チームの黄金時代を徹底研究する

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月18日 14時41分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784865650785
  • NDC分類 783.7
  • Cコード C0075

出版社内容情報

常勝の9チーム―日本ハム・ソフトバンク・ヤクルト・西武・広島・阪急・ジャイアンツ・西鉄・南海ホークスを独自の評価基準で分析。独自の指標を提示します

《常勝の9チームとは》

★2000?10年代 北海道日本ハムファイターズ/福岡ダイエー・ソフトバンクホークス  ★90年代 ヤクルトスワローズ ★80?90年代 西武ライオンズ ★70?80年代 広島東洋カープ ★60?70年代 阪急ブレーブス/読売ジャイアンツ ★50年代 西鉄ライオンズ ★40?60年代 南海ホークス

*本書では10年前後優勝争いに絡み、リーグ優勝4?5回、日本一に複数回なっている球団を「常勝」と呼ぶ。

《5つの視点からチームを分析》

★1新人の活躍★2移籍選手、外国人選手★3監督の采配、編成上の補強戦略★4鍵となった選手★5衰退の原因★6「たられば」も検証……常勝球団の3つのタイプとは?

★チーム力の分析にあたっては、日米の野球のデータを調べつくした著者(*下記著作参照)が、選手の実力を評価する独自の評価基準を設定、それにもとづいて選手力を数値化して評価している。

《常勝の9チームとは》

★2000?10年代 北海道日本ハムファイターズ/福岡ダイエー・ソフトバンクホークス  

★90年代 ヤクルトスワローズ 

★80?90年代 西武ライオンズ 

★70?80年代 広島東洋カープ 

★60?70年代 阪急ブレーブス/読売ジャイアンツ 

★50年代 西鉄ライオンズ 

★40?60年代 南海ホークス

出野 哲也[イデノ テツヤ]
1970年東京生まれ。スポーツ研究者。MLB、NBAの専門誌等に執筆。著書『メジャーリーグ人名事典』『プロ野球埋もれたMVPを発掘する本』(言視舎)『プロ野球最強選手ランキング』『日米比較プロ野球背番号を楽しむ小事典』(彩流社)他。

目次

はじめに “常勝”とは?どのようにチーム力を評価するか
2000~10年代:北海道日本ハムファイターズ(2003‐16)
2000~10年代:福岡ダイエー/ソフトバンクホークス(1995‐2016)
1990年代:ヤクルトスワローズ(1990‐98)
1980~90年代:西武ライオンズ(1982‐94)
1970~80年代:広島東洋カープ(1975‐88)
1960~70年代:阪急ブレーブス(1963‐78)
1960~70年代:読売ジャイアンツ(1961‐73)
1950年代:西鉄ライオンズ(1951‐59)
1940~60年代:南海ホークス(1946‐68)
常勝球団の方程式

著者等紹介

出野哲也[イデノテツヤ]
1970年、東京都生まれ。メジャー・リーグ専門誌『スラッガー』で「MLB歴史が動いた日」「殿堂入りしていない英雄列伝」などを連載(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

SU

1
私には世代的に古葉監督世代の広島までが範囲でした。。2018/02/25

nonbiri nonta

0
万年Bクラス、最も日本一から遠ざかっているチームのファンからすると戦後から今日に至るまでおよそ10年ごとに現れる常勝球団の物語は羨ましいばかり。新しいところから日本ハム、ホークス、ヤクルト、西武、広島、阪急、巨人、西鉄、南海。チームとしては育成なのか、補強か、改良家。必要なのはスカウティングなのか、資金力か、指揮官の指導力か。答えは一つではないが、うーん、何一つないな、わが球団には・・・。2017/08/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11566407
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。