サンガ新書
続・ゆかいな仏教

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 193p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784865640762
  • NDC分類 180.4
  • Cコード C0215

内容説明

仏教は日本人の精神の基層を形成する重要な要素である。それが日本人の無意識にまで定着したがために、仏教がいかに現代社会においても有用であるかが見えにくくなっている。紀元前五世紀頃に誕生した人類の宝ともいえる仏教が中国を経て伝来し、現代社会や日本人に残した痕跡をたどることで、今を生きる私たちにとっての仏教の意味を問い直し、これからの日本人を励まし、自ら耐えがたき困難な時代を生き抜き、強靭で豊かな日本へと変えていくための道を探る。

目次

第1章 ブッダはキリストと何が違うのか?(キリストとブッタは似ている?;預言者と神の子;大菩薩の救済;個人主義の持つ困難への対処;キリストという装置、ブッダという装置)
第2章 日本仏教はインド仏教と何が違うのか?(仏教の主要概念―業(カルマ)
カースト社会へのアンチテーゼ
ローカル社会を超えて
日本での仏教受容の姿
キリスト教と仏教)

著者等紹介

橋爪大三郎[ハシズメダイサブロウ]
1948年、神奈川県生まれ。社会学者。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。東京工業大学名誉教授

大澤真幸[オオサワマサチ]
1958年、長野県生まれ。社会学者。東京大学大学院社会学研究科博士課程修了。社会学博士。千葉大学助教授、京都大学教授を歴任。個人思想誌『大澤真幸 THINKING「O」』(左右社)主宰。著書に『ナショナリズムの由来』(毎日出版文化賞)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。