• ポイントキャンペーン

スマナサーラ長老の仏教塾

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784865640441
  • NDC分類 180
  • Cコード C0015

内容説明

どんなことがあってもいまここを楽しんでしまえる仏教的な生き方。仏教を学ぶのは、年齢は関係ない。いつでも、学ぶことができる。それこそ、死の間際でも学ぶことができる。なぜなら、仏教を学ぶとは、「生き方」を学ぶことだから。それこそが正真正銘の仏教。

目次

第1章 生きることを学ぶ、それが仏教
第2章 目的が存在しない生き方
第3章 いまをシンプルに生きるだけ
第4章 慈悲の念をたたえて生きる
第5章 備えなければ憂いなし
第6章 仏道とはトレーニング
第7章 老いと介護と死と供養

著者等紹介

スマナサーラ,アルボムッレ[スマナサーラ,アルボムッレ] [Sumanasara,Alubomulle]
スリランカ上座仏教(テーラワーダ仏教)長老。1945年4月、スリランカ生まれ。スリランカ仏教界長老。13歳で出家得度。国立ケラニヤ大学で仏教哲学の教鞭をとる。1980年に来日。駒澤大学大学院博士課程を経て、現在は(宗)日本テーラワーダ仏教協会で初期仏教の伝道と瞑想指導に従事している。朝日カルチャーセンター(東京)の講師を務めるほか、NHK教育テレビ「こころの時代」などにも出演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Yuichiro Komiya

8
抜粋:「わたしは何者か 」ということは 、その環境によって一時的に成り立っているだけのことです 。時空が変わったとたん 、もう別の人間なのです 。2016/10/16

チトミル

2
ありのままを観ていこうとを改めて気がついた。2019/05/03

やまえつ

1
テーラワーダ仏教の教えを開設した本。疑問や質問を募集して、それに応える本を新たに作っちゃおうっていう試みは面白いと思う。2016/05/19

mu mu

0
P172「脳が、自分自身に対して「やってはいけないことをやりなさい。やるべきことはやってはいけない」とプログラミングしている」2024/07/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10908873
  • ご注意事項

最近チェックした商品