ヒマラヤの風 ネパール エベレスト街道―棚谷彰写真集

個数:

ヒマラヤの風 ネパール エベレスト街道―棚谷彰写真集

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4変判/高さ 22X31cm
  • 商品コード 9784865621341
  • NDC分類 748
  • Cコード C0072

著者等紹介

棚谷彰[タナタニアキラ]
1941年11月12日生まれ。1959年広島県立皆実高校卒業。1963年大阪工大応用化学科卒業。お寺、仏像の写真を撮る、西川ゴム工業入社。1964年AZ写真集団に入部。鈴木健二氏に写真を習う。二科展、県美展初入選。1970年AZ写真集団退部。写真活動を休止。1999年写真撮影活動を再開。原爆ドーム、太田川周辺の撮影。2001年西川ゴムを定年退職。広島県美展奨励賞。2002年広島写真クラブ入部。二科の写真を勉強。2005年赤エベレストの写真を夢見てネパールヒマラヤをテーマに写真を撮り始める。2005年~2014年6回ネパール訪問(3月、4月、6月、7月、10月、11月)エベレスト街道、アンナプル街道、ジョムソン街道、ランタン渓谷等。2006年~ヒマラヤの写真が二科展に入省。2009年~「ネパールヒマラヤ」、「原爆ドーム」、「被ばく地蔵」等の写真展、数回開催。2017年二科会写真部会友推挙。2021年80歳を記念に『ヒマラヤの風―ネパールエベレスト街道』写真集を発行。現在、二科会写真部会友、日本風景写真協会会員、全日写連会員、広島写真クラブの世話人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaz

1
山とその背景だけで充分に美しいが、動物が一緒に写っていると、よりはえるような気がする。日本写真企画の内容紹介は『現代社会からすれば未開の地に思えるネパールヒマラヤの大自然が持つ荘厳さ、優美さ、神秘さ、厳しさなど、天空の美が見せる感動の光景をとらえた。地球温暖化により環境の悪化も見られるヒマラヤの絶景をいつまでも守りたい一心でまとめた一冊』。 2022/05/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19206064
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品