著者等紹介
棚谷彰[タナタニアキラ]
1941年11月12日生まれ。1959年広島県立皆実高校卒業。1963年大阪工大応用化学科卒業。お寺、仏像の写真を撮る、西川ゴム工業入社。1964年AZ写真集団に入部。鈴木健二氏に写真を習う。二科展、県美展初入選。1970年AZ写真集団退部。写真活動を休止。1999年写真撮影活動を再開。原爆ドーム、太田川周辺の撮影。2001年西川ゴムを定年退職。広島県美展奨励賞。2002年広島写真クラブ入部。二科の写真を勉強。2005年赤エベレストの写真を夢見てネパールヒマラヤをテーマに写真を撮り始める。2005年~2014年6回ネパール訪問(3月、4月、6月、7月、10月、11月)エベレスト街道、アンナプル街道、ジョムソン街道、ランタン渓谷等。2006年~ヒマラヤの写真が二科展に入省。2009年~「ネパールヒマラヤ」、「原爆ドーム」、「被ばく地蔵」等の写真展、数回開催。2017年二科会写真部会友推挙。2021年80歳を記念に『ヒマラヤの風―ネパールエベレスト街道』写真集を発行。現在、二科会写真部会友、日本風景写真協会会員、全日写連会員、広島写真クラブの世話人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 初歩から学ぶ 無機化学