著者等紹介
大貫亘[オオヌキワタル]
1951年茨城県大宮町(現在の常陸大宮市)生まれ。1968年高校2年の時に天体写真を始める。以後、天文雑誌、カメラ雑誌、二科展等で作品発表を続ける。1982年日本フォトコンテスト(カラー写真の部)年度賞第1位。1983年二科会写真部東京支部入会、支部活動を始める。1990年二科会写真部茨城支部設立、同支部長。1993年二科会会友推挙。1999年二科会会員推挙。2002年~現代茨城作家美術展出品(第3、5、7、8、9、10、11回)。2003年教職を早期退職してフリー写真家に転向。2005年文部科学省後援・フォトマスターEX(総合)取得。2012年茨城県美術展覧会委員。2014年常陸大宮大使。2018年一般社団法人二科会写真部理事。2020年一般社団法人二科会写真部常任理事。現在、茨城県常陸大宮市に住み、周辺の自然を独自の視点で取材し、作品を個展・写真集等で発表。常陸大宮大使としてふるさとの魅力を広く発信。エスパースアートスクール写真講座講師、花と風景の撮影会「サークル四季」主宰など、写真教室や撮影会等で数多くの写真愛好家を指導する傍ら、各種公募展・コンテスト等の審査員を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。