図解・表解教育法規―“確かにわかる”法規・制度の総合テキスト (新訂第5版)

個数:

図解・表解教育法規―“確かにわかる”法規・制度の総合テキスト (新訂第5版)

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月24日 06時25分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 286p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784865605983
  • NDC分類 373.2
  • Cコード C3037

出版社内容情報

★第4期教育振興基本計画、こども基本法とこども大綱、改正教育公務員特例法による新たな研修制度、個人情報保護法の改正、学校教育の情報化、生徒指導提要の改訂、その他最新の教育法制、行政調査等に基づき大幅改訂。教育法規・制度のポイントを図と表で明示し、丁寧に解説。
★学校管理職選考・教員採用試験で出題頻度の高い重要項目を網羅。初めて教育法規を勉強する人にも、学校・教職員のコンプライアンスの推進・研修にも最適の一冊。「教育法規」の押さえるべきポイントが明確に分かり、効率よく学習が進められます。特に、法律・制度に関する学習を負担に感じる方にはオススメです。

内容説明

教育法規対策、まずはここから。学校管理職選考・教員採用試験で出題頻度の高い重要項目を網羅。初めて教育法規を勉強する人にも、学校・教職員のコンプライアンスの推進・研修にも最適の一冊。学校の管理運営上参考となる重要判例、関連通知など精選収録。

目次

第1章 教育法規を学ぶ前に(法令の読み方;法源と法体系;法律用語の基礎知識)
第2章 教育法規の体系とトレンド(教育基本法;日本国憲法 ほか)
第3章 “図解・表解”教育法規・制度(学校組織;組織運営 ほか)
第4章 ケーススタディ―学校教育紛争(全国一斉学力テストの適法性;学習指導要領の法的拘束性 ほか)
第5章 教育法制関連資料(教育基本法の施行について(抄)(文部科学省通知)
地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部を改正する法律について(抄)(文部科学省通知) ほか)

著者等紹介

坂田仰[サカタタカシ]
東京大学大学院法学政治学研究科博士課程単位取得退学、現在、日本女子大学教授。専攻分野:公法学・教育制度論

黒川雅子[クロカワマサコ]
筑波大学大学院図書館情報メディア研究科博士後期課程単位取得退学、現在、学習院大学教授。専攻分野:教育実践論・教育法規

河内祥子[カワチショウコ]
日本女子大学大学院家政学研究科生活経済専攻修士課程修了、現在、福岡教育大学教授。専攻分野:教育法規・教育実践論

山田知代[ヤマダトモヨ]
筑波大学大学院人間総合科学研究科博士後期課程教育基礎学専攻単位取得退学、現在、立正大学准教授。専攻分野:教育制度・教育法規(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品