- ホーム
- > 和書
- > 教育
- > 学校・学級経営
- > 学校・学級経営その他
出版社内容情報
考え方も、実務も、法令も、最新の教務主任必須課題70項目の最適解!
序章 教務主任―10のマインドセット
1章 どう対応する? 最新教育課題の実務徹底解説
2章 押さえておこう教務主任の役割・心構え
3章 組織運営のポイントはここ
4章 教育課程編成のコツをつかむ
5章 人材育成・研修にはこうあたれ
6章 学校行事はこう仕切れ
7章 保護者・地域との関係をつくる
終章 教務主任に求められる10の資質・能力
あとがき
内容説明
理解力、指導力、情報収集力、コミュニケーション力、調整力、段取り力、ICT活用力、人間力、問題解決力、自己研鑽力。考え方も、実務も、法令も、最新の教務主任必須課題90項目の最適解!
目次
序章 教務主任 10のマインドセット(喜名朝博)
1章 どう対応する?最新教育課題の実務徹底解説(太巻美青)
2章 押さえておこう教務主任の役割・心構え(飯川浩二)
3章 組織運営のポイントはここ(清水太)
4章 教育課程編成のコツをつかむ(川原哲郎)
5章 人材育成・研修にはこうあたれ(久保田恵美)
6章 学校行事はこう仕切れ(望月潔)
7章 保護者・地域との関係をつくる(太田智恵)
終章 教務主任に求められる10の資質・能力(喜名朝博)
著者等紹介
喜名朝博[キナトモヒロ]
国士舘大学教授。元全国連合小学校長会長。東京都公立小学校教諭、東京学芸大学附属大泉小学校教諭、町田市教育委員会指導主事、台東区教育委員会統括指導主事、中野区教育委員会指導室長、公立小学校長等を経て現職。全国連合小学校長会長、中央教育審議会初等中等教育分科会委員、同教員養成部会委員・教育課程部会委員、教職員支援機構評議員、日本学校保健会理事、教員養成評価機構評価委員会委員等を歴任。現在、全国連合小学校長会顧問、教育調査研究所評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。