校長先生、幸せですか?

個数:
  • ポイントキャンペーン

校長先生、幸せですか?

  • 住田昌治
  • 価格 ¥2,420(本体¥2,200)
  • 教育開発研究所(2023/09発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 44pt
  • 提携先に9冊在庫がございます。(2024年05月02日 03時21分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 172p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784865605785
  • NDC分類 374.3
  • Cコード C3037

出版社内容情報

序章 校長の孤独
校長先生、幸せですか?/校長先生、誰か頼れる人はいますか?/校長先生、幸せに働けていますか?
1章「校長はこうあるべき」から抜け出す
◆自分を知ることから始める:「自分を知る・他者を知る・つながる」「教師になったきっかけは何ですか?」/バスケットボール一筋/すべて自分でやる体育主任/あなたはなぜ校長になりたいのですか?/ケア(癒し)のあふれる学校/あなたの得意なことは何ですか/教職員にどう接すればよいと思っていますか/校長のリフレクション/◆「校長のリーダーシップ」とは:校長が抱えている「リーダーシップ」についての悩み/動かないのもリーダー/校長が教職員に及ぼす影響/教職員に必要とされない人になる/「自分ならこうする」と言わない
2章「幸せ」な校長になろう
◆「機嫌のいい」校長に:「対話」とは/ご機嫌マネジメント/求心力/まじめな管理職ほど、不機嫌になりがち?/自分の状態を知る
できる限り「現場業務」は手放す/校長が「自分の成果」にこだわるのは本末転倒/仕事をすればトラブルは起きる
トラブルは教職員との「関係強化」のチャンス/◆学校経営は、自走する組織づくり:放し飼いのリーダー/校長はビジョンを描き、ビジョンをつくり、夢を語る/「任せる」は「丸投げ」ではない/管理職に敵対的な教職員への対応/◆校長の人材育成:人は、「育てる」のではなく、「育つ」/失敗を許容する/校長が率先して失敗を披露する/教職員になってほしい姿に校長自らがなる/「問い」を使うマネジメント/面談・相談の乗り方/◆ミドルリーダーの育て方:ミドルリーダーが活躍するための環境づくり/心のエネルギーが強い人/山本五十六の名言に学ぶ/ミドルリーダーとともに学ぶ/◆校長の、次のリーダーが育つ接し方:副校長・教頭を育てる視点/◆校長のファシリテーション:教職員の考えを引き出す
3章 学び続ける校長になろう
◆学校が変わるために:校長自ら変わる/仲間と根っこでつながる/「身体の声」は可能性の扉/自分をめぐる大きな環に想いを馳せよう/集合的無意識のなかに、次の時代のうねりがある/◆これからの校長に必要な視点:他人も自分も疑ってかかる/自分を客観視する方法/「論破」は賢明な手法ではない/マイノリティの視点/「俯瞰力」でバランスのとれた視野と思考を/◆学校の外で学ぶ:「校長ぶっちゃけ」ができる校長会に/教育委員会も、学校に「任せる」
4章 これから校長になる方へ
◆副校長へ・教頭先生へ:今の苦労をどう受け止めればよいか/思い込み①管理職の権威は絶対的なものである/思い込み②管理職の権威を過大視する/思い込み③管理しなければならない/思い込み④教職員一人ひとりと良好な人間関係を築かなければならない/思い込み⑤なによりも円滑な業務運営を心がける/おわりに◆幸せな「校長」になろう:幸せになるための習慣/種をまき土を耕す/究極のマネジメント/進化する校長のポイント/校長の仕事は、「ハッピー・クリエーター」/質疑応答集

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

hiace9000

111
昭和から平成、そして令和から始まる未来、今あるべき組織マネジメントの在り方を説く。リーダーシップ、マネジメント、ファシリテーション…会社経営や組織運営の当たり前を、旧態然として変わって来なかった学校はいかに取り込むべきか。自走する集団を作り出すなかで、「育つ」人を生み出すこれからの人材育成の在り方が多々示されている。過去を振り返り「今をどう変えるか」を考える時代から、未来を展望し「今をどう生きるか」を考える、いわば"変え方の変え方"ができる力が求められる。これからの組織論として大いに示唆に富む内容だった。2024/04/20

Hachi_bee

2
校長先生はどうあるべきかという主張が書かれていた。校長先生(または校長を目指す人)以外は読者対象ではないかと言うと、そう言う訳でもないと思う。校長を支える立場の人や保護者などが、校長の気持ちを知るヒントにもなる。 p.84 トラブルは教職員との「関係強化」のチャンス 第2章 「幸せ」な校長になろうは本書のキモか。上司には常に機嫌よくあっていただきたい。辛くても、仕事をしている間は(誰であっても)不機嫌な顔を見せない方がよいですね。2023/09/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21360576
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。