出版社内容情報
はじめに…余郷和敏
1章 学校管理職として期待すること
「何とかなる」を胸に…向山行雄
ナンバー2の誇りを…米満裕
2章 教頭・副校長1年目のあなたに伝えたいこと
教頭・副校長の心構え…今井功
問いを持ち、主体的に行動する…上野昌弘
教頭・副校長先生へ贈る三つのエール…小池隆一
「決して一人でしないこと」「決して一人にさせないこと」…小林浩二
人とのかかわりのなかで…佐々一哉
仕事をしやすくする三つのポイント…鈴木伸作
自分らしさを大切に…野口みか子
急がば回れ 一手間かける…平山尚彦
汗のなかから得られた知恵は有効な武器となる…笛木啓介
めざせ「頼りにされる副校長」――心がけたい六つのこと…増田好範
3章 1年目のあなたが知っておくべき仕事のコツ10項目
年度初めの文書処理…髙橋由里子
文書管理…山口勝己
施設管理と校内巡視…尾花桃代
教職員との連携(教員、事務職員、栄養職員、用務職員など)…髙橋泰雄
時間講師等との連携…栃山彰子
外部との連携(PTA、地域)…小林一輝
教育委員会との連携…古川卓也
服務管理、事故防止…山﨑真輝
児童・生徒の実態把握…本間謙一
学校課題の把握…井上光広
目次
1章 学校管理職として期待すること(「何とかなる」を胸に;ナンバー2の誇りを)
2章 教頭・副校長1年目のあなたに伝えたいこと(教頭・副校長の心構え;問いを持ち、主体的に行動する;教頭・副校長先生へ贈る三つのエール ほか)
3章 1年目のあなたが知っておくべき仕事のコツ10項目(年度初めの文書処理;文書管理;施設管理と校内巡視 ほか)
著者等紹介
余郷和敏[ヨゴウカズトシ]
玉川大学客員教授。東京都公立小学校教諭、東京学芸大学附属竹早小学校教諭、中央区立阪本小学校副校長、同明石小学校長、同佃島小学校長、大田区立矢口小学校長を経て、現職。全国公立学校教頭会顧問。文部科学省学校現場の負担軽減プロジェクトチーム委員等を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。