目次
理論編:イエナプランの基礎知識(イエナプランの魅力;メソッドでなくビジョン ほか)
実践編(やってみよう):イエナプランを教室・学校に取り入れるためのヒント(グループづくり;4つの基本活動 ほか)
どうすれば日本の学校でもイエナプランが可能になるか(イエナプランを日本で実践する)
付録(よくある質問集;ちっちゃなニルス ほか)
著者等紹介
リヒテルズ直子[リヒテルズナオコ]
1955年生まれ。九州大学大学院博士課程修了。専攻は比較教育学・社会学。1981年から1996年までマレーシア、ケニア、コスタリカ、ボリビアに暮らす。1996年よりオランダ在住。翻訳、通訳、執筆業の傍ら、オランダの教育および社会事情に関する自主調査、著述、科研費共同研究などを行う。また、日本各地での講演活動やオランダの教育研究者・専門家らを日本へ招聘してのイベント、さらに日本からオランダへの研究視察への協力や研修の企画・実施なども手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Taka
0
異学年で構成されたクラス児童が教え合う学習活動ならば、日本のように落ちこぼれを生みにくいかも。教科書至上主義じゃないのも良い。でも、先生が児童一人ひとりに学習計画を立てるのは大変そう。2022/10/27
Ikechan
0
★★★★2019/11/18
mi78621
0
イエナプランの方法そのものよりも、根底にある本質を理解できたことがよかった。自分の務める市でたった一つでいいのでモデル校設置の実現に向けて動き出していこうと思う。少子化や教員の働き方改革など、諸課題の解決に導く新たな学校の在り方だと期待したい。2019/11/18
-
- 洋書
- Mrs Gulliver