感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kana0202
1
とてもよかった。カーボ・ヴェルデに興味が湧いた。2021/05/31
satoshi
1
「うたう旅人」松田美緒さんが自ら発見してきた日本の歌を中心に歌を収録したCDと、それにまつわる文章を収録したCDブック。長崎からは伊王島の「花摘み歌」「アンゼラスの歌」「こびとの歌」が収録されている。 何年か前、長崎伊王島の聖ミカエル天主堂にふらっと立ち寄った時、堂内で一人の女性が歌を歌っていた。それが松田美緒さんだったことに今になって気づいた。フィールドワーク中の松田さんと偶然すれ違っていたんだなあ。タイムラグはあったけれど、このCDと本に出会うことができてよかった。魂の奥に触れてくる素晴らしい歌。2016/05/01
よきし
1
歌手、松田美緒が自らのルーツとなる日本の歌をもとめて彼女自身がその現場から拾い上げてきたそれぞれの曲にまつわる物語。印象的だったのは、隠れキリシタンの歌の数々と、小笠原諸島の歴史の物語。ともに日本でありながら日本的ではなかった、まさにクレール・ニッポンというタイトルにふさわしい物語。フィールドワークが好きというファド歌いが歌う日本の歌は、美しくも懐かしい、不思議な響きを持っていた。彼女のライブにも行きたいな。2015/01/30
amemosky
0
日本の民謡をワールド・ミュージックの中に位置づける試み。偶然ラジオで耳にして、これはいい。かつて労働や生活のリズムのなかにあったうたの、ありのままの素朴な調子を思い起こさせます。2016/06/07
Nick Carraway
0
松田美緒さんの、日本の各地の伝承曲(それは多くはクレオール的である)を探し、採取し、再現する。それはさながら民俗学者の仕事を思わせる。第2回鉄犬ヘテロトピア文学賞受賞の名作。2018/10/05
-
- 電子書籍
- 妖精令嬢の恋のからさわぎ ~宰相騎士は…