事例で学ぶ民事信託の悩みどころと落とし穴―法務・登記・税務の視点から

個数:

事例で学ぶ民事信託の悩みどころと落とし穴―法務・登記・税務の視点から

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 412p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784865566765
  • NDC分類 324.82
  • Cコード C3032

出版社内容情報

「そこが知りたかった!」の声に応える1冊!
経験豊富な弁護士・司法書士・税理士の英知を結集して、実務で議論されている論点をさらに掘り下げるとともに、議論が未成熟な論点についても設例に即して指針を示す!
押さえておきたい裁判例・登記先例・税務通達を整理し、明瞭に分析した実務家の垂涎の書!

内容説明

「そこが知りたかった!」の声に応える。経験豊富な弁護士・司法書士・税理士の英知を結集して、実務で議論されている論点をさらに掘り下げるとともに、議論が未成熟な論点についても設例に即して指針を示す!押さえておきたい裁判例・登記先例・税務通達を整理し、明瞭に分析した実務家の垂涎の書!

目次

第1編 民事信託の法務(信託設定時の悩みどころと落とし穴;信託期間中の悩みどころと落とし穴;信託終了時の悩みどころと落とし穴)
第2編 民事信託の登記(信託登記の意義;信託目録の公示のルール ほか)
第3編 民事信託の税務(信託設定時;信託期間中 ほか)
第4編 民事信託の裁判例・登記先例(近時の裁判例からみる民事信託;民事信託の裁判例 ほか)

著者等紹介

海野千宏[ウミノチヒロ]
弁護士(みなと綜合法律事務所)/民事信託士/中央大学法学部客員講師/一般社団法人民事信託推進センター業務執行理事/信託法学会会員

金森健一[カナモリケンイチ]
弁護士(金森民事信託法律事務所)/駿河台大学法学部特任准教授/高齢者向け管理型信託会社にて信託会社設立業務専従者・法務コンプライアンス部長・副社長執行役員を歴任

菊永将浩[キクナガマサヒロ]
弁護士(弁護士法人菊永総合法律事務所)/民事信託士/日弁連信託センター幹事/信託法学会会員

根本雄司[ネモトユウジ]
弁護士(弁護士法人港大さん橋法律事務所)/武蔵野大学法学部特任准教授/日弁連信託センター副センター長/法制審議会民法(成年後見等関係)部会幹事

谷口毅[タニグチツヨシ]
司法書士(司法書士つばさ法務事務所)/行政書士/日本司法書士会連合会民事信託等財産管理業務対策部副委員長

鈴木淳[スズキジュン]
税理士(辻・本郷税理士法人)/信託活用含めた円滑な資産承継・相続対策の相談対応、オーナー企業の事業承継、税務調査対応など資産税業務を中心に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品