出版社内容情報
「そこが知りたかった!」の声に応える1冊!
経験豊富な弁護士・司法書士・税理士の英知を結集して、実務で議論されている論点をさらに掘り下げるとともに、議論が未成熟な論点についても設例に即して指針を示す!
押さえておきたい裁判例・登記先例・税務通達を整理し、明瞭に分析した実務家の垂涎の書!
内容説明
「そこが知りたかった!」の声に応える。経験豊富な弁護士・司法書士・税理士の英知を結集して、実務で議論されている論点をさらに掘り下げるとともに、議論が未成熟な論点についても設例に即して指針を示す!押さえておきたい裁判例・登記先例・税務通達を整理し、明瞭に分析した実務家の垂涎の書!
目次
第1編 民事信託の法務(信託設定時の悩みどころと落とし穴;信託期間中の悩みどころと落とし穴;信託終了時の悩みどころと落とし穴)
第2編 民事信託の登記(信託登記の意義;信託目録の公示のルール ほか)
第3編 民事信託の税務(信託設定時;信託期間中 ほか)
第4編 民事信託の裁判例・登記先例(近時の裁判例からみる民事信託;民事信託の裁判例 ほか)
著者等紹介
海野千宏[ウミノチヒロ]
弁護士(みなと綜合法律事務所)/民事信託士/中央大学法学部客員講師/一般社団法人民事信託推進センター業務執行理事/信託法学会会員
金森健一[カナモリケンイチ]
弁護士(金森民事信託法律事務所)/駿河台大学法学部特任准教授/高齢者向け管理型信託会社にて信託会社設立業務専従者・法務コンプライアンス部長・副社長執行役員を歴任
菊永将浩[キクナガマサヒロ]
弁護士(弁護士法人菊永総合法律事務所)/民事信託士/日弁連信託センター幹事/信託法学会会員
根本雄司[ネモトユウジ]
弁護士(弁護士法人港大さん橋法律事務所)/武蔵野大学法学部特任准教授/日弁連信託センター副センター長/法制審議会民法(成年後見等関係)部会幹事
谷口毅[タニグチツヨシ]
司法書士(司法書士つばさ法務事務所)/行政書士/日本司法書士会連合会民事信託等財産管理業務対策部副委員長
鈴木淳[スズキジュン]
税理士(辻・本郷税理士法人)/信託活用含めた円滑な資産承継・相続対策の相談対応、オーナー企業の事業承継、税務調査対応など資産税業務を中心に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。