内容説明
中小企業は株主間契約で自由な経営を!親族外の従業員や他の会社に事業を承継させる場合、目的を達成するには、株主間契約が重要な意味をもちます。しかもそれは、法人税・所得税も考慮した適切なものでなければなりません。従業員持株会、国際税務、穏やかな親族外事業承継、会社分割の活用、別れに備えた株主間契約、M&A、特例事業承継税制の具体的な事例とTEMPLATEで課題と方法を示します!
目次
第1編 総論(株主間契約の基礎)
第2編 各論(株主間契約の活用例)(従業員持株会の課題と対策;国際税務と株主間契約;穏やかな親族外事業承継と株主間契約;会社分割を活用した事業承継;別れの株主間契約と課税問題;株主間契約とM&A;株主間契約と事業承継)
第3編 株主間契約TEMPLATE
著者等紹介
後藤孝典[ゴトウタカノリ]
弁護士。1938年名古屋生まれ。1965年名古屋大学法学部卒業。1967年弁護士登録(東京弁護士会)。1979年ハーバード・ロースクールに客員研究者。1982年‐87年筑波大学大学院講師。講義名『法と経済』。2008年一般社団法人日本企業再建研究会、理事長に就任。2012年4月事業承継ADR法務大臣認証取得、事業開始(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 未来へ……上 ハルキ文庫
-
- 和書
- 援助交際 文春文庫