消費者のための住宅リフォームの法律相談Q&A―正しい発注契約からトラブル対応まで (補訂版)

個数:

消費者のための住宅リフォームの法律相談Q&A―正しい発注契約からトラブル対応まで (補訂版)

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月25日 19時37分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 217p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784865564310
  • NDC分類 365.31
  • Cコード C0032

内容説明

トラブルの予防と対応に役立つ1冊!債権法改正に対応させ、点検商法等の項目を追加!建築・住宅問題に精通した弁護士がQ&A方式でわかりやすく解説!

目次

第1部 総論―住宅リフォーム被害の予防と救済(住宅リフォームの背景事情;リフォーム被害の実情;法的手続による被害救済の困難性;リフォーム被害に遭わないための注意点 ほか)
第2部 リフォーム相談Q&A(リフォーム被害の概要;建替えとリフォームのメリット、デメリット;リフォーム工事の場合の「建築確認申請」手続の要否;古くなった家をリフォームする際の注意点 ほか)
第3部 参考資料(日本弁護士連合会「リフォーム被害の予防と救済に関する意見書」(2011年4月15日)
住宅リフォームをする際の一般的な流れとチェックリスト)

最近チェックした商品