内容説明
相手方不動産の探索・調査から価値把握までの手法を詳解!訴訟等の法律実務で不可欠な鑑定評価の基礎知識から各種不動産の調査上の留意点までを142のケースにして多様なノウハウをわかりやすく解説!
目次
第1章 不動産鑑定・評価の基礎知識
第2章 訴訟の相手方不動産の探索・調査方法
第3章 土地調査の留意点
第4章 建物調査の留意点
第5章 マンション調査の留意点
第6章 特殊不動産調査の留意点
第7章 不動産鑑定・評価の簡易手法
著者等紹介
曽我一郎[ソガイチロウ]
昭和39年生まれ。平成10年不動産鑑定士登録。国土交通省地価公示鑑定評価員、東京都地価調査鑑定評価員、東京国税局鑑定評価員、固定資産税鑑定評価員、東京地方裁判所評価人候補者、東京地方裁判所鑑定人候補者、東京地方裁判所鑑定委員、東京家庭裁判所鑑定人候補者、文部科学省原子力損害賠償紛争審査会専門委員、不動産鑑定士調停センター調停人候補者、第一東京弁護士会仲裁センター仲裁輔佐人、東京簡易裁判所民事調停委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 英米児童文学辞典