オーバーラップ文庫<br> ハズレ枠の“状態異常スキル”で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで〈5〉

個数:
電子版価格
¥924
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

オーバーラップ文庫
ハズレ枠の“状態異常スキル”で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで〈5〉

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月25日 20時39分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 442p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784865546453
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

闇を穿て、魔を払え――最強の力を以って

「ここで出てきましたか、大魔帝」
「ハズレ枠」と称されたスキルを駆使し、三森灯河が金棲魔軍帯の最奥、禁忌の魔女・エリカのもとへ辿り着くのと時を同じくして、いよいよ大魔帝軍の人類への侵攻が開始された。
歴戦の勇士や各国主力戦団が次々と倒れ伏すなか、十河綾香も前線で窮地に追い込まれるという、人類にとって圧倒的不利な戦況。
だがその時、黒衣を纏い魔蠅の仮面をつけたE級勇者が、戦場へと降り立つーー。
「大魔帝の軍勢および、金眼の魔物は。我が蠅王ノ戦団がーー蹂躙する」
かつて空気モブだったE級勇者が、絶対最強へと至る逆襲譚、第5幕。

内容説明

「ここで出てきましたか、大魔帝」「ハズレ枠」と称されたスキルを駆使し、三森灯河が金棲魔群帯の最奥、禁起の魔女・エリカのもとへ辿り着くのと時を同じくして、いよいよ大魔帝軍の人類への侵攻が開始された。歴戦の勇士や各国の兵が次々と倒れ伏すなか、十河綾香も前線で窮地に追い込まれるという、人類にとって圧倒的不利な戦況。だがその時、黒衣を纏い魔蝿の仮面をつけたE級勇者が、戦場へと降り立つ―。「大魔帝の軍勢および、金眼の魔物は。我が蝿王ノ戦団が―蹂躙する」かつて空気モブだったE級勇者が、絶対最強へと至る逆襲譚、第5幕。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

こも 旧柏バカ一代

38
禁忌の魔女に出会い、そこで疲れ、傷を癒す主人公達。でもそれは大魔帝軍の侵攻によって打ち砕かれた。その戦いの最中、委員長こと十河がついに特殊能力開眼。今迄の不遇を吹き飛ばすほどの大活躍だが、ホゾを噛む相手が不在。そして、援軍に駆け付けた姫騎士とハズレ枠スキルは金棲の魔獣達を蹴散らしながら幹部級も蹂躙して颯爽と去っていく。この後どうすんだ?2020/04/27

しぇん

20
中々熱い決戦の巻でした。今まで強者として書かれてきたものがあっさり戦死していく絶望的な状況の中で、虐げられてきた綾香さん覚醒は熱かったですね。あと、ようやく合流しましたが今後どう展開していくのかも楽しみです2020/06/14

鳳梨

12
読了。ついに大魔帝軍が襲来。蠅王ノ戦団お披露目回。十河さんがすごくカッコよかった。王道の主人公感溢れてたなぁ。さらに、今回挿絵が最高にカッコよかった。十河さんはもちろん蠅王も迫力がありました。キリハラくんには相変わらず笑わせてもらいました。2020/05/05

真白優樹

10
大魔帝軍の侵略が開始され窮地に立たされた十河の隠された力が目覚める中、灯河が仮面を被り戦場へと殴り込む今巻。―――蹂躙せよ、人々に絶望を刻み込む魔の軍勢を。 一時の団欒も束の間、大魔帝軍の侵略により蛮行が次々と繰り広げられ、戦場が絶望に染まる中、それをまるごと灯河と仲間達が粉砕していく今巻。復讐の一歩前、最後の寄り道と言わんばかりにセラスの願いを叶えながらまとめて全てを覆す、泥臭くて血生臭い戦場の空気がリアルな、大規模戦闘が見所である巻である。始まる復讐の行方は何処へ向かうのか。 次巻も勿論楽しみである。2020/04/28

TERU

9
敵の大攻勢がエグすぎて絶望感半端なかった。名有りの強キャラが次々にやられていく展開の中、十河さんの覚醒のシーンがめっちゃカッコ良すぎぃ!2020/05/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15716111
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品