- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > オーバーラップ文庫
内容説明
異世界にクラスごと召喚された南雲ハジメは、オルクス大迷宮の奈落でユエと出会い、地上に生還した。久しぶりの地上を満喫するハジメとユエだったが、魔物に追われる兎人族の少女シア・ハウリアから助けを求められてしまう。未来視の能力でハジメが一族の危機を救う未来を見たシアは、ライセン大峡谷で彼を探していたのだという。断ろうとするハジメだったが、その依頼は元の世界に戻る手がかりとなる七大迷宮踏破に繋がっており―!?「化け物でよかったです。御蔭で貴方について行けます」WEBで1億PV超を誇る“最強”異世界ファンタジー、待望の第2巻が登場!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ナカショー
37
ありふれた職業ってなんだっけ?な2巻。オルクス大迷宮を突破したハジメとユエ。次なる迷宮を目指し移動していたら、魔物に追われる兎人族の少女シアに助けを求められてしまう今巻。シアのキャラがすっごい残念な感じでその度に、ハジメとユエに弄られる姿がとっても良かったですw次巻も楽しみです。2015/12/24
レリナ
31
新ヒロイン、シア登場。今回から本格的な旅が始まり、面白かった。兎人族の変わりようには笑った。ライセン大迷宮攻略も面白かった。登場するキャラが魅力的すぎてつらい。ハジメ変わりようは一巻を見てよくわかったが、ユエやシアと出会ったことで少し気持ちに変化が出てきたのかな。ただ一貫して元の世界に戻るために迷宮を攻略し、邪魔するものは神だろうと殺すという決意は変わらず、主人公として頼もしい限り。絶望の淵から蘇っただけのことはある。ユエやシアとの旅を見守っていきたい。久しぶりにはまる作品に出会えた。次巻に期待。2019/10/25
まっさん
29
★★★ 今巻でユエに続いて新たにシアというヒロインが追加された今作。ヒロインズがほとんど揃ってないからなんとも言えないけど今のところシアが一番好きなキャラクターかな。こういうドジっ娘天然キャラはかなり刺さる…笑ただ、今巻に関して言えば大きな山場となる場面がほとんどなかったために終始少し退屈に感じてしまったかもしれない。加えて、前巻以上にパロディ(?)ネタが多かったり、厨二病過ぎる主人公の言動だったりと人によって好みがはっきり分かれそうだなとより強く感じた。2019/06/22
こも 旧柏バカ一代
27
1巻の鬱展開から急にギャグの要素が追加される。穏和なウサミミ達が魑魅魍魎のような悪鬼へと変貌する。お花が大好きだったウサミミ少年は、笑いながらクマ獣人達を嬲る豪傑へと変貌する。最後の方では迷宮を攻略するのだが、強制排出されるのが、、まるで便所のアレのように流されるとは。。アニメではどんな感じになってるのだろうか?2020/12/23
あかね
27
新キャラのシアがいいキャラをしていてよかったです。ハジメとユエのイチャイチャだけだった掛け合いに残念キャラが加わることでとても面白かったです。 番外編でのシアの過去編はすごく和みましたね。2017/10/27
-
- 和書
- 河井寛次郎記念館