オーバーラップ文庫<br> 聖樹の国の禁呪使い〈3〉

個数:
電子版価格
¥759
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

オーバーラップ文庫
聖樹の国の禁呪使い〈3〉

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年11月05日 07時15分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 344p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784865540444
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

第八禁呪を習得し、なんとか巨人を討伐したクロヒコ。そんな彼の前に第6院出身であるロキアが現れる。身構えるクロヒコだが、ロキアはノイズ・ディースの話を切り出し―。「テメェは正しく道を間違えれば、最高の邪悪になれる可能性がある」ロキアの言葉が気になりつつも、マキナと四凶災との因縁を知ることになったクロヒコは、キュリエたちと共にシーラス浴場へ向かうことに。彼女たちのため、クロヒコはある行動を開始する。「見ていろ。ここからが―俺の手番だ」

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

晦夢

13
温泉回。サービス回。バトルなしの完全ラブコメ回だった。ついでに次巻以降の敵の情報なんかも小出しにしつつって感じかな。とにかくセシリーが可愛い。やっぱり積極的な女の子は魅力的だな。マキナの助言で変な方向に積極的になるクロヒコ、そしてこれはハーレムに向かってるのか。アイラも可愛いんだよな。次巻は四凶災との戦いかな、楽しみ。2015/05/08

真白優樹

8
学園長と最悪な敵との因縁を知る中、大浴場へ向かう今巻。・・・今回は趣向を変えドタバタながらの恋愛模様の様相を呈している。・・・まあ次の戦いまで入れたらホライズン並みになるかもだが、厚さが。そんな中、今回はセシリーの思いがとても光っている。・・・というか彼女の望みってまああれ・・なんだろうな。そして黒彦とキュリエは内心ではすでに両想いなのだが・・・二人とも鈍感だし中々先には進まず、逆にキュリエとセシリーの友情が強化されていく。・・・さて、次回はいよいよ黒彦の大活躍が見れるか。 次巻も楽しみである。2015/04/25

giant★killing

7
内容は巨人討伐作戦を成功させ帰宅したクロヒコを待っていたのは第6院出身のロキアだった。P14「正しく道を間違えれば、最高の邪悪になれる可能性がある」ロキアにそう含みのある言い方をされ戸惑うクロヒコだったが、一旦保留してキュリエ達と共にシーラス浴場に向かう。一方キュリエとセシリーはクロヒコを振り向かせるため、準備、試行錯誤を繰り返し…。バトルがほぼ無いサービス回でしたが、コレはコレでアリかと^ ^。ただキュリエがメインヒロインし過ぎてて、セシリー派の自分としては…ねぇ?もう少し希望持たせてあげてよ^^;。→2015/09/18

藤崎

6
今回は温泉回。そして温泉回にバトルなんぞ不要とばかりに潔く全編日常展開オンリー。基本テンプレだけどその分読みやすい内容でした。さらに主人公のどんかんくそやろうっぷりが絶好調。さらにさらに、前回に引き続きセシリー株の爆上がとどまるところを知らずものすごいことに。個人的に女の友情で闘魂注入展開は大好物なので非常によかったです。願わくば後々キュリエの方からも激励返ししてくれると殿堂入りレベルなのですが・・・ともあれ、次回はまたもや世界最強クラスのヤバい連中から狙われるみたいですが、どう切り抜けていくのか期待です2015/04/27

Hail2U

4
完全バトルなしのお色気回でしたね。次回への伏線張りも兼ねてのお休み回といった感じ。相変わらずのハーレム&鈍感っぷりでそろそろ第二第三のフィブルクやパシュカータが出てきてもいいような気がしないでもない。トロイア婦人という典型的な貴族の地位を笠にきたクズキャラだけど、今回は彼女がそのポジなのだろうか? いい加減クズオンリーの敵にも飽きてきたから、そろそろどちらが正しいかわからないような、己の正義を持った敵が出てきて欲しいところ。7/10点 四狂災とかいう敵が出てきた時点でまあその路線はないと思いますが。2015/06/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9702488
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品