出版社内容情報
子どもたちに人気のカブトムシは、他の昆虫と闘っても勝つことが多く、雑木林の王様といわれています。本書では、カブトムシの強さの秘密を探りながら、その生態を鮮明な写真でみていきます。巻末ではカブトムシの見つけ方や原寸大の写真も掲載。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たーちゃん
22
2週間前にカブトムシを飼い始めてから、息子は前からですが私もカブトムシが好きになりました。息子とカブトムシの体の写真を見ながら、「うちのカブくんもこの口でゼリー食べてくれてるよねー」と話したりして楽しかったです。2021/07/21
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
11
小学校3年生ブックトーク【本を調べよう 生き物ブック】図鑑の使い方や身近な虫たちの絵本を紹介。2022/06/28
遠い日
10
大好きなシリーズ、「しぜんにタッチ!」。カブトムシはやっぱりかっこいいな。つやつや光る背中に、長くていかにも強そうなツノ。大きくてきれいな写真で、カブトムシの体の構造もバッチリ知ることができる。2019/09/26
退院した雨巫女。
9
《本屋》カブト虫の成虫より、モスラそっくりの幼虫が、大好きです。これは、小さい頃からです。2019/07/05
0_emission
4
息子がかぶとむしを腕にのせたら痛かったと言っていて、確かに写真を見ると足の爪がしっかりしている。そして、つのって動くんですね。2019/08/08