出版社内容情報
暑い日に涼しい場所に行こうとして駅にやってきた、仲の悪いライオンとカバ。やっと到着したシロクマ列車に乗ろうとすると。
【著者紹介】
フリーのイラスト・漫画・デザイン製作者。大学(工学部・工業意匠専攻)卒業後、デザイン会社を勤務をへてフリーに。以後、子供向けイラストを中心に活動。音楽活動も積極的に行っている。
内容説明
あついあついアフリカのえきでれっしゃをまっているのは、なかのわるいライオンとかば。ガタン、ガタン、ガタン、ガタン。そこへやってきたのは、さあ、どんなれっしゃ?
著者等紹介
しのだこうへい[シノダコウヘイ]
篠田鉱平。1975年、名古屋市生まれ。千葉大学工学部工業意匠科卒業。イラストレーターとして、子ども向け書籍の挿絵や漫画、商業施設の装飾イラストやポスター制作等を手がけている。『どうぶつれっしゃ』で初の絵本(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
くぅ
24
かばさんもライオンさんも好きな息子は最初の険悪な雰囲気に唖然。しかし、終盤うまいこと話がまとまりニンマリ。仲よきことは美しきことかな。(4歳0ヶ月)2021/06/02
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
14
ある暑い日、アフリカの駅で列車を待つライオンとカバ。どこか涼しい所へ行きたい気持ちは同じなのに、仲の悪いふたり。そこに列車がやってきますが、なんだか変な列車が次々と…。 2020/08/04
ゆー
1
これくらいは平気の長さ。暑いアフリカから南極に行っちゃうの。次女が隣で「ぞう!」「ガー!(ライオン)」と言っている。3歳1ヶ月。2017/03/06
どりゆき
0
絵が可愛い(^∇^)息子:「どうやってあついところにかえるんだろなぁ?」2016/08/30
ギラたん
0
2歳10か月、図書館。ちょっと長いけど、子どもは問題無しで聞いている。フラミンゴって飛ぶの?と聞かれ、動物園のフラミンゴはずっと立ってるなーと思いだす。2016/06/13