目次
第1章 紀年九百年延伸のからくり(神武天皇推定即位年;一百七十九万二千四百七十余歳;景行天皇推定即位年;卑弥呼推定崩年;五百八十歳について)
第2章 邪馬台国雑考(『古事記』編纂千三百年に思う;邪馬台国は宮崎県高千穂である;難升米とナキメ(鳴女)、アメノワカヒコについて
ニギハヤヒノミコトの降臨
火須勢理命と須勢理毘売命
山幸彦は卑弥呼の「男弟」
狗奴国と海幸彦
奇稲田姫
大国主命の出自と神武天皇の即位)
著者等紹介
鈴木泰全[スズキタイゼン]
昭和27年茨城県常陸大宮市に生る。昭和46年水戸第一高等学校卒業。昭和52年東京教育大学卒業。平成14年より常安寺住職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。