豊かで楽しく健やかにLIFEシリーズ
毎日きちんと食べているのに栄養失調ってどういうこと?

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 157p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784865461688
  • NDC分類 498.5
  • Cコード C0077

内容説明

隠れ栄養失調になっていませんか?飽食の日本に急増中!

目次

第1章 生活パターンの真理(地球にいる限り、一日は二四時間と少し;8時間サイクルと血糖値 ほか)
第2章 栄養素ってどんなもの(三大栄養素;ビタミン・ミネラル・繊維 ほか)
第3章 つい食べてしまうのは何故か(チェックシートのおさらい;夜中にラーメンが食べたくなる ほか)
第4章 身体のなかと栄養素(水の出入り;細胞とイオン化 ほか)
第5章 健康とはなにか(WHOの定義;言うは簡単、行うのは大変 ほか)
付録 7大栄養素それぞれの相関図

著者等紹介

八藤眞[ハットウマコト]
1949年生まれ。東京農業大学栄養学科卒業。大学卒業後、雑誌『食生活レポート』、『セーフティ』の編集長を経て、平成元年1月、(株)エフ・エル・アイ/食と生活情報センターを設立。理学博士・栄養士・調理師・衛生管理者・日本未病システム学会学術評議員。平成6年千葉大学医学部入学、医学研究生。農林水産省構造改善局計画部資源課水質資源再評価研究委員就任。平成10年日本菓子専門学校「食品衛生学」講師。平成12年理学博士号取得。平成19年東京農業大学経営者賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

バーベナ

1
身体はいろいろなことをして、生きるためのバランスをとろうとする。それはちょっと乱暴なやり方だったりもする。栄養なんて今更と思っている人ほど、読んだ方がよいかも。2018/03/05

ももももんた

0
食べ過ぎぐらいなのに、病院で軽い栄養失調状態と言われ衝撃を受けて購入。 当たり前なことが色々と書かれているが、その当たり前を当たり前に出来ていないと反省。 気をつけていこうと思う。2018/07/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12183538
  • ご注意事項

最近チェックした商品