• ポイントキャンペーン

[CD+テキスト]
書いて覚える楽しいフォニックス - 小学校英語の副教材に最適 (新装版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 74,6/高さ 26cm
  • 商品コード 9784865460582
  • Cコード C6082

出版社内容情報

東京でNo.1の人気と実力を誇るPEA(フォニックス英会話アカデミー)の小学生向け教材3冊を1冊にまとめた副教材。1年先まで全25クラスが予約満員という、東京で人気No.1を誇るPEA(フォニックス英会話アカデミー)の小学生向け教材3冊
を1冊にまとめた小学校英語の副教材です。CD2枚、練習ノート付き。

★特別支援学校で文科省認定教科書として採用決定!

★平成28年度から山梨県韮崎市の小学校で副教材として採用中!

Phonics 1  目次
はじめに ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3
本書の使い方 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  4
アルファベットソング ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  7
書いて覚える楽しいフォニックスについて・・・・・・・・  8
Warming up ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 17
フォニックスのルール その1 ・・・・・・・・・・・・・・・・  27
フォニックスのルール その2 ・・・・・・・・・・・・・・・・  63

Phonics 2  目次
本書の使い方 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2
フォニックスのルール その3 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5
フォニックスのルール その4 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 19
フォニックスのルール その5 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 33
フォニックスのルール その6 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 45
フォニックスのルール その他のルール ・・・・・・・ 57

齋藤 留美子(フォニックス英会話アカデミー)[サイトウ ルミコ フォニックスエイカイワアカデミー]
著・文・その他

齋藤 了(フォニックス英会話アカデミー)[サイトウ サトル フォニックスエイカイワアカデミー]
著・文・その他

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しき

7
英語の基本的な発音が身につきます。フォニックスとは、英語の文字と音の関係のルールのこと。読まないEや、2文字子音など7つあります。知っていれば初見の単語でも読めるようになります。また、ふりがな方式が画期的。ふりがなの通りに読むだけで、日本人がやりがちな母音重視の発音から脱却できます。英語をやり直したい方、ひとつ読んでみては?2019/06/13

aisu

6
自分が初めて英語を学習する時に、とりあえずこれをやって欲しかったなあ~~。といってもその頃はまだ日本人向きにも子供向きにも体系的になってなかったのかな。ルールその2の一番最後にeが付く時は、だけでも目からうろこ!2020/07/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9748433
  • ご注意事項

最近チェックした商品