「噴火の目」で予知する富士山噴火のXデー

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 215p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784865460124
  • NDC分類 453.821
  • Cコード C0044

内容説明

201X年、富士山は噴火する!噴火へのカウントダウンは始まっている。噴気、地割れ、地熱、水噴火etc…。

目次

プロローグ 東日本大地震と富士山噴火の関係(世界遺産登録で喜んでばかりはいられない;消えた「休火山・死火山」 ほか)
第1章 いま富士山で何が起きているか(富士山噴火は予測できるのか?;三原山の噴火予知成功と富士山の噴火予知の違い ほか)
第2章 噴火は予知できる!(噴火予知は可能か?;噴火や地震の周期説は正しいのか? ほか)
第3章 富士山はいつ噴火するのか(過去の噴火活動から次の大噴火を読み解く;富士山は「噴火のデパート」 ほか)
エピローグ 今後気になる火山噴火と地震(伊豆・小笠原海溝周辺の「地震の目」;東・南海トラフに「地震の目」はない―2050年以降まで起こらない? ほか)

著者等紹介

木村政昭[キムラマサアキ]
神奈川県横浜市生まれ。琉球大学名誉教授。東京大学大学院博士課程修了後、通産省地質調査所(現・産業技術総合研究所)で地震予知グループに属し、大地震と三宅島・大島三原山火山活動の相互関係を研究。1976年、米コロンビア大学ラモント・ドハティ地球科学研究所で研究。琉球大学勤務後、事前予測していた1986年伊豆大島三原山大噴火、1991年雲仙普賢岳大噴火、1995年兵庫県南部地震、2004年新潟中越地震等が的中することになる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品