• ポイントキャンペーン

Eiwa mook
日本刀列伝 - 写真と由来で深く知る日本刀の物語

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4変判/ページ数 97p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784865451542
  • NDC分類 756.6
  • Cコード C9476

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

16
誤植の嵐で、校正の練習にぴったりとさえ嘆かれている文章のひどさですが、写真は素晴らしい。最近コンビニにも並んでいるようなムックにはまず載っていない、御物の鶴丸や一期一振もこれには載っているし。皇室関係の剣が載っているものはほぼ絶版なので、ありがたい本だとは思います。ただ誤植はひどい。刀剣の説明の後に「と付け加えて下さい」と校正の文章が残ってるし、そもそも文章自体が個人サイトやwikiのほぼコピペだし。んー。写真をみて、自分で色々調べて、脳内に書き足していくといいと思います。2015/04/11

いよ

5
大学の友人から借り物。多数の名刀を綺麗な写真と説明が添えてあり、かなり読みやすいし読みごたえもある。ざっと読みにはなってしまったが、大まかな歴史なんかも頭に入ってきて、少しは情報が整理できたと思う。2017/02/19

咏-uta-

5
文章に関しては他の本で調べ尽くした感があるのでもはやどうでも良い(商品としては良くないけど)とにかくフルカラーであまり雑誌やすぐ手に入る本には載っていない刀の写真がある事を重視して購入。最近はこの手の本を買うと三分の一の確率でサニワさんですか?って聞かれるの…凄い現象だなと思います。でもその現象で本も豊富なんだろうなー。2015/04/26

arianrhod

4
思い出したようにゲームをしはじめたら、ちょっと覘きたくなってしまった。去年も八月に開いていた。ビックリ。こんなことも解るから読書メーターって面白いね。2016/08/27

arianrhod

3
ゲームのイベントにて小鴉丸がやってきたので、興味がでてまた性懲りも無くブロマイドのようにめくってみた。私が、丁度今読んでいる本に桓武天皇のこともちょろんとでてくるので、なおのこと桓武天皇の逸話を読みながら刀の名前の由来を噛みしめる。小鴉丸には異伝もあって面白い。たまたまですが最近読書のあれこれが、飛鳥、奈良、平安を行ったり来たりしています。天皇系図に嫁達や子供達を自分で書き足したりしてますと、三時代くらいはまたにかけて彷徨い続けて、愉しみも深まります。2016/12/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9683207
  • ご注意事項

最近チェックした商品