内容説明
祖父がひとりで撮りためていた宮古島の秘祭の写真を、孫でアーティストの新城大地郎が発見する。そこから「スディル」を巡るふたりの長い対話がはじまった。
目次
狩俣
島尻
池間島
西原
来間島
砂川
文化と営み
音と文字の記録
クロスミャーク
南島の禅僧侶が見えてきた信仰 祖父と孫の対談 岡本恵昭、新城大地郎
「地方学(じかたがく)」としての岡本民俗学
記録の強度
宮古島の地図
写真キャプション
新城大地郎作品リスト
-
- 和書
- 約束 - 詩集
祖父がひとりで撮りためていた宮古島の秘祭の写真を、孫でアーティストの新城大地郎が発見する。そこから「スディル」を巡るふたりの長い対話がはじまった。
狩俣
島尻
池間島
西原
来間島
砂川
文化と営み
音と文字の記録
クロスミャーク
南島の禅僧侶が見えてきた信仰 祖父と孫の対談 岡本恵昭、新城大地郎
「地方学(じかたがく)」としての岡本民俗学
記録の強度
宮古島の地図
写真キャプション
新城大地郎作品リスト