鉄人文庫<br> 「今を生きる」人の心に刺さる 世界の名スピーチ50選

個数:
電子版価格
¥803
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

鉄人文庫
「今を生きる」人の心に刺さる 世界の名スピーチ50選

  • 鉄人社編集部【著】
  • 価格 ¥803(本体¥730)
  • 鉄人社(2022/08発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 14pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月06日 21時15分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 320p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784865372458
  • NDC分類 280.4
  • Cコード C0176

出版社内容情報



鉄人社編集部[テツジンシャヘンシュウブ]
著・文・その他

内容説明

本書は、古今東西を問わず、今の時代を生きる人々の心に響くスピーチ50本を収録したものだ。夢の実現、反戦、追悼、引退、非差別、人権。目標が定まらないとき、岐路に立たされたとき、私生活や仕事で躓いたとき、ここで取り上げた言葉は、あなたに何かしらの指針を与えてくれるに違いない。

目次

第1章 贈る言葉(U2ボノ(ミュージシャン ペンシルベニア大学卒業式祝辞 2004年5月17日)願うことは簡単だ。じゃあ、何ができる?
スティーブ・ジョブズ(アップル創業者 スタンフォード大学卒業式祝辞2005年6月12日)ハングリーであれ。愚か者であれ。 ほか)
第2章 反戦と非差別(チャールズ・チャップリン(俳優、映画監督 映画「独裁者」より)奴隷を作るために闘うな。自由のために闘え。
モーリス・ウィリアムソン(元政治家 ニュージーランドにおける同性婚改正法案審議会 2013年4月16日)同性婚を認めても昨日と同じ日々が続くだけ。 ほか)
第3章 幕引き(ルー・ゲーリッグ(元ニューヨーク・ヤンキース選手 筋萎縮性側索硬化症の診断を受けての引退式典スピーチ 1939年7月4日)今日、私は自分をこの世で最も幸せな男だと思っています。
野澤正平(山一證券元代表取締役社長 自主廃業発表会見 1997年11月24日)社員は悪くありませんから! ほか)
第4章 メッセージ(ヘレン・ケラー(社会福祉活動家 ライオンズクラブ国際大会にて 1925年6月30日)私こそが、皆さんの「目に見えるチャンス」です。
盲目の退役軍人フランク・スレード(演:アル・パチーノ)(映画「セント・オブ・ウーマン 夢の香り」より)彼は決して自分の得のために友だちを売る人間ではない。それが人間の持つ高潔さだ。 ほか)
第5章 追悼(上岡龍太郎(元タレント 「横山ノックを天国へ送る会」献杯の挨拶 2007年6月7日)あなたは僕の太陽でした。
尾辻秀久(政治家 故・山本孝史議員への追悼演説 2008年1月23日)先生、今日は雪です。寒くありませんか? ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

むむむ

1
列挙されている中でも、刺さるもの、刺さらぬものがあり、時が経ってからまた読み返したいと思える一冊。 今の自分にはJOYとpleasureの違いが一番か。欲望を満たすことで得られるpleasureは飽くなき欲望の始まりであるのに対し、JOYは他者やモノへの共感であり、永続的に得られる。目の前の欲に負けず、楽しんで過ごしていきたい。 困難に対峙した時は、どーせ無理ではなく、どうすればできるかということを念頭においた思考法ができるようになりたい。とはいえ、自分の首を絞めることにもなりかねないから、ほどほどに。2023/04/01

もえ

1
言葉って力強いなと思う。菅原彩加さんの東日本大震災のスピーチは静かに強烈。 チャップリンの愛されないものが憎むのだ、とか短くても刺さる。 自分なりに頑張ることを重ねることでしか後悔を生まない方法はないというのも、本当にそうだなと思う。だれがいつ言うかも結構大事。2022/09/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19954450
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品