内容説明
本書は、いわゆるブラック企業の就職体験ルポを主に集めたものである。某ファストファッション店長から、大手飲食チェーン「餃子の『O』」、ラーメン「K」のFCオーナーまで。当事者が仕事の中身を詳細にリートする。また本書では、冷凍倉庫の作業員、バキューム清掃員、犬の殺処分担当者といった知られざる現場や、「おっさんレンタル」「並ばせ屋」などの珍しい職業も紹介。日本の下流社会の象徴がそこにある!
目次
第1章 ブラック仕事体験記(ある日、出勤途中に足が動かなくなった 某ファストファッション店長、黒い3年間を振り返る;あの巨大ネット通販会社『Z』の倉庫で働く;餃子の「O」での地獄のような日々 ほか)
第2章 知られざる現場(犬ヲ殺ス仕事;糞尿にまみれ、子供にからかわれて12年 バキュームカー作業員というお仕事;有毒ガスで死者も!マンホールに潜って下水まみれになるお仕事 ほか)
第3章 珍しい職業(「おっさんレンタル」で借りられ続けた4年間;プレミア商品を入手するためホームレスを集めよ 並ばせ屋という仕事;障害者の射精をお手伝いする仕事 ほか)
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ちさと
30
多少盛ってる部分はあると思いますが、3Kといわれるお仕事、ブラック企業で働く人々や変わった仕事に従事する人々の残酷日記。私たちの快適生活は、この人の過酷な労働の上に成り立ってるんだなと思わされるマンホール清掃員。こんなので食っていけるのかと驚愕した、クレーンゲームで妻子を養う人。めちゃくちゃ身体に異常をきたしそうな、-25度の倉庫で働く若者。あぁ仕事を選ぶ基準は様々。だけどできればやりたくない仕事ばかりだった。2019/11/04
ステビア
16
ブラック仕事だけでなく珍しい仕事も紹介。バキュームカーの職員やマグロ漁船の船員など。2020/05/01
緋莢
14
図書館本。『裏モノJAPAN』に2009年~2018年にかけて掲載されたルポをまとめた本。ファストファッションチェーン、飲食チェーン、FCオーナー、バキュームカー作業員、食肉処理工場、おっさんレンタル、治験など、実に様々な〝仕事”が紹介されています。「-25℃の職場」というタイトルの、冷凍倉庫でのバイトのルポなのですが、45分やったら15分休憩を8回繰り返す仕事なのですが、続けていく内に指の動きが鈍くなるそうで、思ったようにペンを運べないとあり (続く2024/10/11
活字@れつだん先生
1
あっという間に読み終えた。様々な職種の人のおかげで、なに不自由なく暮らせていることに感謝。僕はライン酔いはしたことなかったな。2025/04/17
しらたま
1
お給料をたくさんもらえるには訳があります。2019/11/06
-
- 和書
- ミッドワイフの家
-
- 電子書籍
- 逆境経営 - 山奥の地酒「獺祭」を世界…