感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
あずき
5
戦前にこんなにパワフルな女性陣がいたことに改めて感動。子供時代、父が集めていた「太陽」別冊で昔の文化人の恋愛事情や行動を読んでいて知った著名人との繋がりも面白かった。あの交通手段も船だけで海外あちこち回っているのもすごいな。戦後編も是非!読んでみたいです。2025/08/21
manabukimoto
3
痛快、爆笑、そして驚愕。 明治から昭和初期までのエキセントリックな女性たち二十人を紹介した偉人/異人伝。 文壇界で千人斬りを成したりと、亡き夫の会社を引き継ぎ女社長として有数の会社に成長させたり。 大正デモクラシーの途上で、民主主義はおろか、ジェンダーなんて発想は皆無の時代に、今までにない=前例を踏襲しない=エキセントリックな生き方を選んだ彼女たちの生き様のカッコいいこと。 保守化している現代では、なかなか現れないのでは。 二十人、誰一人知らなかった。歴史の海は広く深い。2025/08/11
きよきよ
1
昔の色々な変わった女性の話。紹介文はおもしろかったが、細切れだったのと人数が多すぎてイマイチ。★★⭐︎2.52025/10/05
ぷくらむくら
1
資料が少なくあやふやな情報の多い中で、よくこれだけの人物像を描けたなぁ、と感心。そして戦前の時代にタフにかつエキセントリックに生きた女性の方々に敬服。2025/10/04
ナオミ
0
家父長制の根強い時代を存分に生き抜いた女たちがこんなにもたくさんいたことを、下世話な新聞報道やわずかに残された文献から照らし出されて勇気が湧いてくる一冊。今もなお戦前の価値観を保持している人は少なくない。だけどこの時代ほど捨て身にならなくてもやっていけるでしょ、と思えてくる。2025/09/22